美容のスペシャリストが教えるキレイ

毛穴黒ずみの除去には風呂での洗顔マッサージも!プロに聞く方法7つ

本日のキレイの先生

鈴木 直美 先生

「キレイの先生」編集部です。

今回のテーマは、「毛穴の黒ずみの除去」です。

神奈川県平塚市 ピュアビューティー の鈴木 直美 先生にインタビューさせていただきました。

毛穴の黒ずみは、毛穴に詰まった汚れが反応を起こして黒ずんだ状態のことをいいます。

毛穴の黒ずみを除去するには、自宅でのお手入れとしては、お風呂で毛穴を開かせて洗顔を行い、そこで優しくマッサージしてあげることも良いそうです。

そんな毛穴の黒ずみを除去する方法を、鈴木先生に教えていただきました。

目次

毛穴の黒ずみの原因
・毛穴汚れが紫外線などで酸化して黒ずみが起こる
・毛穴の黒ずみは鼻や顎などで起こりやすい
・生活習慣で原因になること

毛穴の黒ずみを除去するには
・お風呂での洗顔でマッサージを行うなど
・毛穴の黒ずみを除去するには角質ケアもおすすめ
・特に毛穴汚れを落とした後はスキンケアでの保湿も大事
・生活習慣で心がけたいこと

まとめ

毛穴の黒ずみの原因

鈴木先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「毛穴の黒ずみの除去」です。

サロンのお客様にも、毛穴の黒ずみを気にされている方はいらっしゃいますか?

はい、いらっしゃいますよ。

毛穴の黒ずみで、どんな影響がありますか?

まずは、お肌の色がくすんでみえやすくなります

それから、黒ずみを隠そうとして、メイクが厚くなられたりする方もいらっしゃいますね。

毛穴汚れが紫外線などで酸化して黒ずみが起こる

毛穴の黒ずみは、何によるものなんですか?

そもそも、毛穴は、皮脂(ひし・皮膚の油分)が分泌されている大事な場所で、お肌を保護したりツヤを与えたりする役割があります。

皮脂の役割について

皮脂は、肌表面で汗などの水分と混ざり合って天然の保護膜「皮脂膜(ひしまく)」を作り、皮膚の水分の蒸発を防いだり、外部の刺激から皮膚を守ったりする役割があります。

ただ、毛穴の汚れを…例えば、余分な皮脂や角質(肌表面の古くなった肌細胞)・メイク剤・大気汚染物質・花粉などを、クレンジング・洗顔できちんと落とせていないと、そこに紫外線が当たることで、反応を起こしてそれらが黒くなります

「反応が起きる」というのは、酸化のことですよね?

はい、そうですね、そうした酸化した汚れが蓄積されることで、黒ずみになります

毛穴の黒ずみとは

1. 毛穴汚れ(余分な皮脂や角質・メイク剤・大気汚染物質・花粉など)をきちんと落とせていない
2. その汚れに紫外線が当たり、酸化して黒ずむ
3. それが蓄積されると、黒ずみになる

毛穴の黒ずみは鼻や顎などで起こりやすい

毛穴の黒ずみは、顔のどこで起こりやすいですか?

いちばんは、鼻の頭です

それから、(あご)にも出やすいです

たしかに、鼻は毛穴の黒ずみが起こりやすいですよね。

でも、それは、どうしてなんでしょうか?

鼻や顎などのTゾーンは、例えば頬などと比べると、皮脂の分泌が激しいからです

頬は、たるみから毛穴が涙型に広がる方はいらっしゃいますが、鼻などに比べると、黒ずみはあまりみられません。

生活習慣で原因になること

日々の生活習慣で、毛穴の黒ずみの原因になることはありますか?

普段のクレンジング・洗顔で、きちんと汚れを落とし切れていないことが大きいです。

特にメイクを落とさずに寝てしまうことは、良くありません。

クレンジングなどの方法で、間違えやすいことはあるんですか?

クレンジング・洗顔は、使い方と分量が大事です

例えば洗顔料などの量が少ないと、きちんと泡立てていたとしても、汚れは落ちづらくいです。

それとは逆に、クレンジングなどの時間が長すぎることによっても、お肌はかえって乾燥してしまいます。

そうすると、皮脂の分泌が余計に激しくなって、毛穴汚れがたまりやすくもなります。

特に毛穴の黒ずみに気になる方には、そうしてお顔を長時間洗われる方も多いですが、そこにも気を付けていただきたいです。

皮脂の分泌増加の原因

皮脂は、肌表面で汗などの水分と混ざり合って天然の保護膜「皮脂膜(ひしまく)」を作ります。皮脂膜は、皮膚の水分の蒸発を防いだりする役割があり、過度なクレンジング・洗顔でそれを取りすぎてしまうと、肌がその不足分を補うために、皮脂分泌が増えやすくなります。

普段の生活習慣で、毛穴の黒ずみの原因になることはありますか?

ひとつは、睡眠不足です

それによって、ホルモンバランスも乱れますし、血行も悪くなって、皮脂分泌にも影響があります。

それから、毛穴汚れは、紫外線に当たることで酸化しますから、紫外線にも気を付けていただきたいです

後は、お酒を飲んだ翌日は、お肌が乾燥しやすいです

その乾燥から、皮脂分泌の増加につながる可能性もあるんですね?

はい、そうですね。

後は、脂っこい食べ物の摂りすぎも、毛穴には良くなさそうです。

はい、そういったことも、多少は関係してくると思いますよ。

毛穴の黒ずみを除去するには

先生のサロンでは、毛穴の黒ずみを除去するのに、どんな施術・ケアが効果的ですか?

特に角質取りは、有効です。

サロンでは、乳酸が含まれている化粧品を使用して角質取りを行っていくのですが、お肌がやわらくなって、毛穴の黒ずみのケアにもなりますし、余分な皮脂や角質も取り除けます。

角質ケア(余分な角質を取り除くお手入れ)は、毛穴の黒ずみの除去にもなるんですね。

そうですね、いちどで目にみえて除去できるというわけではありませんが、トリートメントを重ねていくことで、毛穴もきれいになっていきますよ。

お風呂での洗顔でマッサージを行うなど

毛穴の黒ずみを除去するのに、クレンジング・洗顔でのポイントはありますか?

まずは、毛穴の黒ずみを無理やりしぼり出そうとする方もいらっしゃいますが、やめたほうがいいです

毛穴汚れを無理につまみ出すのは、毛穴にダメージを与えるといいますよね。

はい、それもそうですし、仮に無理にしぼり出したとしても、毛穴は開いたままの状態ですから、また同じように毛穴に汚れがたまっていってしまいます。

ご自宅で行えることとしては、ひとつは、スチーマー(蒸気)効果を利用することです。

スチーマーで毛穴を広げてから洗顔を行うと、汚れが取れやすくなります

例えば、ホットタオルを行ってから洗顔を行うのもいいですし、お風呂の中で洗顔を行うのも手軽にできることですね。

それから、クレンジング・洗顔で、毛穴の黒ずみが気になるところを、マッサージしてやわらかくしてあげるのもいいですよ。

そのときも、ゴシゴシと行うのではなく、優しくクルクルと行うようにしましょう。

それで、毛穴の黒ずみが除去できるんですか?

はい、いちどで除去するのは難しいですが、ちょっとずつ改善していきますよ。

毛穴の黒ずみを除去するには角質ケアもおすすめ

先生のサロンでは、毛穴の黒ずみを除去するのに、角質ケアも行っているとのことでしたね。

はい、それに、サロンのお客様で毛穴の黒ずみを気にされている方には、ホームケアでも、クレンジング・洗顔後の後に、スクラブ(微細な粒子で角質を剥がし落とす角質ケア)などで優しくマッサージしていただいています。

毛穴の黒ずみを除去するのに、ホームケアでも角質ケアはいいんですね?

はい、いいですよ。

それによって、お肌がやわらかくなりますし、洗顔で落とし切れなかった汚れを落とすことができて、毛穴もきれいになります。

特に毛穴汚れを落とした後はスキンケアでの保湿も大事

毛穴の黒ずみを除去するのに、スキンケアでの保湿も大事なんですか?

はい、もちろん大事です。

クレンジング・洗顔でお肌をやわらかくした後に、水分と栄養を与えて保湿することで、皮脂分泌のコントロールにもつながります

特に、クレンジングなどで毛穴汚れを取った後こそ、スキンケアでの保湿をきちんと行っていただきたいです。

逆に、毛穴汚れが落ち切れていない状態で、スキンケア化粧品を付けても、効果は減少してしまいます。

それは、毛穴が詰まっていると、化粧品も浸透しづらいからですか?

はい、そうです。

ですので、毛穴が気になっている場所には、化粧品をたっぷりと付けていただくのもいいですよ。

でも、毛穴の黒ずみが気になっている場所は、べたつきがちで、例えばクリームなどは避けたくなります…。

はい、ただ、そういったときでも、お手入れの最後は、お肌に合ったクリームをお付けいただきたいです。

というのも、クレンジング・洗顔で、毛穴の黒ずみを取り除くと、お肌は「皮脂を作らなければ」と油の分泌がまた始まります。

ですので、その分、クリームなどでいい成分を与えてあげるといいですよ。

生活習慣で心がけたいこと

毛穴の黒ずみを除去するのに、生活習慣で心がけたいことはありますか?

栄養バランスの良い食事を摂ることや、十分な睡眠時間をとることも、そうですね。

それから、日焼け止めを塗って紫外線対策を行っていただきたいです。

それで、日焼け止めは、夕方まで持ちません。

そうすると、日中に分泌された皮脂が、紫外線の影響を受けてしまいます。

ですので、日焼け止めは塗り直しが必要ですよ。

まとめ

今回のインタビューで挙がった、毛穴の黒ずみを除去する方法をまとめます。

1. 毛穴の黒ずみを無理やりしぼり出すことは控える
2. スチーマー効果を利用して毛穴を開いてから洗顔を行う(ホットタオルの後に洗顔を行う、お風呂場で洗顔を行う、など)
3. クレンジング・洗顔で、黒ずみの気になる場所を優しくマッサージする
4. 角質ケアを行うのもおすすめ
5. 特にクレンジング・洗顔で毛穴汚れを落とした後は、スキンケアでの保湿も大切(べたつきが気になるときでも、できるだけクリームでお手入れを仕上げる)
6. 生活習慣を整える(バランスの良い食事、十分な睡眠、など)
7. 紫外線対策を行う(日焼け止めは日中に塗り直す)

毛穴汚れの詰まりが黒ずみまで進んでしまったときは、普段のお手入れにひと工夫入れてあげるのが良さそうです。

例えば、お風呂場で洗顔を行って、そこで優しくマッサージするのは、今夜のお手入れから始められるだと思います。

毛穴の黒ずみが気になる方は、鈴木先生のアドバイスを参考にしてみてはいかがでしょうか?

関連キーワード