美容のスペシャリストが教えるキレイ

肌のターンオーバーの乱れを改善!ストップ老け肌!プロに聞く方法5つ

本日のキレイの先生

片岡 あゆみ 先生

「キレイの先生」編集部です。

今回のテーマは、「お肌のターンオーバー」です。

プライベートエステティックサロン Pearl の片岡 あゆみ 先生にインタビューさせていただきました。

ターンオーバーは、お肌の新陳代謝・生まれ変わりのことをいいます。

ターンオーバーは、お肌の土台ともいえることで、その周期が乱れると、シミやシワなどのエイジングサインも出やすくなりますし、スキンケア化粧品の浸透も悪くなります。

ターンオーバーの乱れを改善するには、生活習慣を正すことはもちろん、普段の洗顔方法を見直すことなども大切だそうです。

片岡先生に、ターンオーバーについて話をお聞きしました。

目次

肌のターンオーバーが乱れる原因
・ターンオーバーとは
・ターンオーバーの周期は加齢で遅くなる
・ターンオーバーの乱れで表れる症状
・生活習慣で原因になること

肌のターンオーバーの乱れを改善する方法
・洗顔方法を見直す
・フェイスマッサージで血行促進する
・生活習慣で心がけたいこと

まとめ

肌のターンオーバーが乱れる原因

ターンオーバーとは

片岡先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「お肌のターンオーバー」です。

まずは、ターンオーバーとは何ですか?

ターンオーバーは、お肌の新陳代謝…お肌のいちばん上にある表皮(ひょうひ・皮膚は3層構造になっていて、そのもっとも表面の層)という場所の生まれ変わりのことをいいます。

表皮は、肌細胞が基底層で生まれて、14日間をかけていちばん上の角質層まで上がってきます

そして、その肌細胞は、角質層に14日間滞在した後に、垢(あか)となって剥(は)がれ落ちていきます

表皮は、そうやって、基本的に28日間かけて生まれ変わっています

ターンオーバーとは

(基本的には28日のサイクル)
・1~14日(14日間):基底層で肌細胞が生まれて角質層まで上がる
・15~28日(14日間):肌細胞は角質層に滞在した後に剥がれ落ちる

ターンオーバーの周期は加齢で遅くなる

ターンオーバーの周期は、年齢によって変わるといいますよね。

はい、年齢で、周期は遅くなっていき、30~40代になると、45日くらいかかるようになるとされています。

ターンオーバーの基本的な周期は28日とのことでしたから…30~40代では、そこから2週間以上、周期が遅くなるんですか!?

はい、ただ、それも個人差はありますよ。

例えば、20代の方でも、おシワやおシミなどの肌トラブルが出ている場合は、ターンオーバーの周期がすでに遅れてしまっているという可能性が高いです。

ターンオーバーの乱れで表れる症状

ターンオーバーが乱れると、お肌にはどんな影響が出るんですか?

おシワやおシミなどの肌トラブルが出やすくなりますし、乾燥も起きやすくなります

おシミに関していうと、お肌がきちんと28日で生まれ変わっていれば、シミの元になるメラニンも剥がれ落ちていきます。

ただ、ターンオーバーの周期が遅れることで、メラニンがお肌の中にたまっているような状態になって、おシミが出来ます。

例えば、子どものときは、夏に日焼けをしても、ターンオーバーがしっかり28日周期で働いているので、お肌は1ヶ月くらいで元に戻っていって、おシミは残らないと思います。

でも、大人になると、日焼け後におシミが残ってしまったりするのは、ターンオーバーが遅れによるところが大きいです。

ターンオーバーの乱れは、シワの原因にもなるんですか?

はい、ターンオーバーの周期が遅くなると、古い角質(皮膚表面の古くなった肌細胞)が肌表面にいつまでも残っているような状態になります。

(参考:美容セラピストに聞く角質肥厚について

そうか! 古い角質は保水力が低いですから、それで、お肌が乾燥しやすくなって、小じわなどの原因にもなるんですね。

(参考:エステティシャンに聞く乾燥小じわについて

はい、そうです。

それから、ターンオーバーの乱れで肌表面に古い角質がたまっていると、スキンケア化粧品の成分も入りにくくなります

そうすると、いいお化粧品を使っても、もったいないですよね。

ちなみに、ターンオーバーは、28日かけて角質が剥がれ落ちるのが理想であって、その周期が早すぎるのも良くありません

ターンオーバーの周期が早すぎる方は、未熟な角質が肌表面に出てきますので、やはり保湿力が足りずにお肌は乾燥しやすくなりますし、敏感肌の原因にもなります。

(参考:美容セラピストに聞く敏感肌について

ターンオーバーの乱れによる影響

シミやシワの原因になる
肌が乾燥しやすくなる
スキンケア化粧品の浸透が悪くなる
・(周期が早すぎると)敏感肌に傾きやすい
など

生活習慣で原因になること

先生のサロンのお客様にも、ターンオーバーの乱れがみられる人はいらっしゃいますか?

そうですね、サロンには何かしらのお悩みを抱えている方がお越しになられますので、ターンオーバーの周期が28日じゃない方がほとんどですね。

ターンオーバーの周期が早くなっている人と遅くなっている人では、どちらの方が多いですか?

当サロンですと、ターンオーバーの周期が遅くなっている人のほうが多いです。

日々の生活習慣などで、ターンオーバーが乱れる原因はありますか?

まずは、睡眠不足ストレスです。

それに、栄養不足ホルモンバランスの乱れもそうですし、紫外線の影響もあります。

当たり前ですが、ターンオーバーには、普段の生活習慣の影響がすごく大きいんですね…。

はい、それから、普段のスキンケアでは、例えば、洗顔でのお顔の洗いすぎも、ターンオーバーが乱れる原因になります。

それは、どういうことですか?

洗顔のときに、お顔をゴシゴシと洗いすぎてしまうと、表面の角質が剥がれ落ちやすいんです。

そうすると、ターンオーバーを早めてしまいます。

後は、洗浄力の強い洗顔料をお使いになっていることでも、角質を取りすぎてしまう場合がありますね。

ターンオーバーの乱れの原因

生活習慣の乱れ(睡眠不足、ストレス、栄養不足、など)
ホルモンバランスの乱れ
紫外線
洗顔での洗いすぎ(洗浄力の強い洗顔料を使うことも)
など

肌のターンオーバーの乱れを改善する方法

先生のサロンでは、ターンオーバーを整えるのに、どんな施術・ケアを行っているんですか?

その方のお肌の状態にもよりますが、毛穴や角質がすごく汚れている方でしたら、まずは角質ケア(余分な角質を取り除くお手入れ)からさせていただきます。

(参考:美容セラピストに聞く角質ケアについて

角質ケアは、どんなことをされているんですか?

お肌に負担をかけなくらいの深部洗浄や、皮脂の詰まっている方でしたら、電気を使った吸引などで古い角質を取り除いたりしています。

後は、新陳代謝の遅れている方には、代謝を上げるようなマッサージもいいですよ。

洗顔方法を見直す

ターンオーバーの乱れを改善するのに、自宅でやれることはありますか?

サロンのお客様によくお話しさせていただくのは、洗顔方法の見直しです。

それは、洗顔をどう見直せばいいんですか?

ひとつは、洗顔するときの力加減です。

洗顔は、泡をきちんと立て、お肌と手の間に泡のクッションが入るようにして、その泡をつぶさないくらいの力加減で洗うのが、理想です。

それから、洗顔後にお顔をすすぐときのお湯の温度も、大事です。

すすぎのお湯は、熱すぎると、お肌が乾燥しやすくなります。

逆に、毛穴を引き締めるのに、お水でお顔をすすぐ方もいらっしゃいますが、それでは汚れが浮いてきづらいです。

そうすると、洗顔のすすぎのお湯は、どのくらいの温度がいいんでしょうか?

サロンのお客様には、33~34度くらいのぬるま湯とお伝えしています。

後は、どんな洗顔料を使っているのか、ということも大事です。

ちなみに、先生は、どんな洗顔料をおすすめしているんですか?

そうですね…色々な洗顔料がありますので、一概には難しいですが…(苦笑)。

ひとつのポイントとして、界面活性剤(かいめんかっせいざい・本来混ざらない水分と油分を混ぜ合わせるための材料)はお肌に負担がかかります。

ですので、界面活性剤の少ないものをおすすめしたいです。

ターンオーバーを整える方法

(洗顔)
泡をきちんと立て、お肌と手の間に泡のクッションが入るようにして、その泡をつぶさないくらいの力加減で洗う
泡33~34度くらいのぬるま湯で顔をすすぐ
泡洗顔料は界面活性剤の少ないものを使う

フェイスマッサージで血行促進する

他に、ターンオーバーの乱れを改善するのに、やれることはありますか?

ターンオーバーの乱れは、血行不良から来ていることも多いですので、フェイスマッサージもいいですよ。

セルフケアで簡単にやれるマッサージはありますか?

お顔の老廃物は、鎖骨のほうに流れていきます。

ですので、まずは首筋をマッサージして、そこをほぐしていただいてから、お顔を上から下に流してあげるだけでも大丈夫です。

フェイスマッサージについて

体内の老廃物を回収して排出する「リンパ」は全身に張り巡らされていて、顔のリンパは、耳の下(耳下腺・じかせん)を通って、首から鎖骨へと流れていきます。フェイスマッサージは、そのリンパを上から下に流すように行います。

ターンオーバーを整える方法

(フェイスマッサージ)
1. 首筋をほぐす
2. 顔を上から下に流す

生活習慣で心がけたいこと

ターンオーバーの乱れを整えるのに、生活習慣で心がけたいことはありますか?

ひとつは、栄養バランスのとれた食事です。

その上で、「ビタミン群」や、代謝を良くするのに「亜鉛」などを摂るようにするのもいいですよ。

後は、きちんと睡眠をとっていただくことや、ストレスがあると血行不良を起こしやすいので、リフレッシュも大事です。

それに、血行を良くするという点では、お風呂に入ることも効果的そうです。

はい、いいと思いますよ。

まとめ

今回のインタビューで挙がった、ターンオーバーの乱れを改善する方法です。

1. 洗顔方法を見直す(泡で洗う、ぬるま湯ですすぐ、など)
2. フェイスマッサージ(顔を上から下に流す)
3. 栄養バランスのとれた食事(その上で、ビタミン群や亜鉛を摂るのもおすすめ)
4. 生活習慣を整える(十分な睡眠、リフレッシュ、など)
5. お風呂につかる

ターンオーバーは、お肌の土台となることです。

ターンオーバーが乱れていると、シミやシワなどのエイジングサインも出やすくなりますし、スキンケア化粧品の浸透も悪くなります。

今回、片岡先生からいただいたアドバイスは、年齢問わずどなたにでも大切なことですよ。

* 2018年3月16日に公開した『ターンオーバーとは?セラピストの教えるターンオーバーの整え方8つ』を再編集しました。

関連キーワード