美容のスペシャリストが教えるキレイ

毛穴改善のためのスキンケアポイント!美容家の教える洗顔や保湿方法

本日のキレイの先生

YOSHIMI 先生

今回のテーマは、「毛穴悩みの改善方法」です。

東京都渋谷区代々木 深層リンパデトックスサロン グリーミン のYOSHIMI 先生にインタビューさせていただきました。

毛穴悩みを改善するには、クレンジング・洗顔で汚れをきちんと落とすことも必要ですが、スキンケアでの保湿も大切だといいます。

毛穴ケアに心がけたいスキンケアでのポイントを、YOSHIMI先生に教えていただきました。

目次

毛穴悩みの原因
・皮脂の過剰分泌やたるみなどで毛穴悩みが起こる
・洗顔方法やペタペタと触ることなどが原因に

毛穴悩みの改善方法
・クレンジング・洗顔で汚れを落としてすすぎも大事
・毛穴悩みの改善にはスキンケアでの保湿も大事
・冷え対策を行って睡眠や食事などの生活習慣を整える
・毛穴悩みにはサロンでのハーブ導入もおすすめ

まとめ

毛穴悩みの原因

YOSHIMI先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「毛穴悩みの改善方法」です。

先生のサロンのお客様にも、毛穴悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?

はい、たくさんいらっしゃいます。

それは、どんな毛穴悩みが多いですか?

鼻の黒ずみや、小鼻・口周りのざらつきなどを気にされている方が多いでしょうか。

それから、頬の毛穴のたるみを気にされている方もいらっしゃいます。

皮脂の過剰分泌やたるみなどで毛穴悩みが起こる

そうした毛穴悩みは、何から起こるんですか?

ひとつは、皮脂(ひし・毛穴から分泌されている油分)の分泌が関係しています

皮脂の分泌が増えると、毛穴に皮脂やお化粧の汚れなどが詰まりやすくなります。

そうした毛穴汚れが外気と接触すると、酸化して黒ずみも起こります。

先程のお話では、鼻周りは毛穴悩みが起こりやすいとのことでした。

鼻は皮脂分泌の多い場所ですから、その影響が大きそうです。

はい、そうですね。

頬の毛穴悩みも、皮脂分泌によるものなんですか?

そういったケースもありますし、お肌のたるみによる毛穴開きもありますね。

ちなみに皮脂の分泌が増えるのは、お肌の乾燥によるところもあります

お肌の乾燥で毛穴悩みが起こるんですか!?

はい、お肌が乾燥すると皮脂の分泌が増えやすくなります。

それが毛穴に詰まって、黒ずみなどにつながる場合もありますよ。

【編集部補足】皮脂分泌について

皮脂は、肌表面で汗などの水分と混ざり合って天然の保護膜「皮脂膜」を作ります。
皮脂膜は、皮膚の水分の蒸発を防ぐ役割などがあります。
そのため、肌の水分が不足していると、乾燥を防ぐために皮脂の分泌も増えやすくなります。

洗顔方法やペタペタと触ることなどが原因に

日々の生活習慣で、毛穴悩みの原因になることはありますか?

まずは、クレンジング・洗顔での洗い残しです

たしかに、クレンジング・洗顔で汚れが残っていると、毛穴詰まりの原因にもなります。

はい、ただその一方で、お顔をゴシゴシと洗うことも良くありません

それによって、肌表面の角質(皮膚表面の古くなった肌細胞)がむけたような状態になると、中の水分が蒸発しやすくなって、お肌の乾燥を招きやすくなります。

それにお顔をゴシゴシと洗うことで、たるみの原因にもなります。

それから、油分の多いスキンケア化粧品を使用していると、皮脂詰まりを起こしやすくなります。

後は、紫外線のダメージによってもお肌の乾燥は進みます

ですので毛穴ケアにも、紫外線対策は大切です。

他に、毛穴悩みの原因になることはありますか?

気になるところをペタペタと触ることです。

指でペタペタと触ると、そこに雑菌が繁殖しやすくなって黒ずむ原因にもなります。

特に鼻はつい触りがちな場所ですので、気を付けていただきたいです。

お顔は刺激を与えないように優しく扱ってあげましょう。

後は、生活習慣も大切です

食生活でいうと、例えば塩分の摂りすぎも、お肌や毛穴の状態に影響を与えます。

それに糖分は、水分をため込む性質があるため、特に白い砂糖はなるべく控えたほうがいいです。

睡眠不足やストレスなども自律神経(人間の身体と心をコントロールしている神経)の乱れにつながり、皮脂の分泌に影響がありますね。

毛穴悩みの改善方法

クレンジング・洗顔で汚れを落としてすすぎも大事

毛穴悩みを改善するのに、クレンジング・洗顔でのポイントはありますか?

その日の汚れは、その日に取ることが大切です。

そのためのクレンジング方法などのアドバイスはありますか?

まず、クレンジング料は油分の多いものは避けることをおすすめします。

そういったクレンジング料は、洗浄力の強いものが多いです。

洗浄力の強いクレンジング料で必要な皮脂まで洗いすぎてしまうと、お肌は乾燥しやすくなります。

はい、それにクレンジング料の油分が、毛穴に残ってしまう場合もあります。

特にクレンジングを雑に行っていると、そうしたことも起こりやすいです。

ですのでサロンでは、汚れを吸着するようなクレンジングジェルや、酵素で汚れを分解できるようなクレンジング料をおすすめしています。

それで洗顔は、泡立てネットなどで細かく泡を立てて、指でお肌をこするのではなく、泡をすべらせて洗います

サロンのお客様にも、洗顔での泡立てが不得意な方もいらっしゃいますが、洗顔で細かい泡を立てられていないと、肌表面だけを洗っているような状態で、毛穴汚れを絡(から)めとることができません。

洗顔は、泡で毛穴汚れを絡(から)めとるようなイメージで行うのがポイントです。

それから、洗顔後はよく洗い流すことです。

そのときのすすぎが足りていない方も多いです。

最後にお顔全体をしっかり洗い流さないと、どうしても泡が残ってしまって、トラブルの原因にもなります。

洗顔後のすすぎで、アドバイスはありますか?

シャワーで一気に流すことは避けていただきたいです。

シャワーは、お顔にはお湯の温度が高く刺激が強いです。

お顔のすすぎは、ぬるま湯でパーツごとに分けて行うのがおすすめです。

そのときはまず、お顔の上・中・下のエリアに分けてお顔を洗います

それで、髪の生え際も洗い残しが出やすいので、Oライン(顔の輪郭から生え際のライン)を全体的に洗ってあげましょう

そうすると、お顔全体をしっかりと洗い流しやすいですよ。

毛穴悩みの改善にはスキンケアでの保湿も大事

先程のお話では、お肌の乾燥が毛穴悩みの原因にもなるとのことでした。

そうすると、毛穴悩みを改善するには、スキンケアでの保湿も大事なんですか?

はい、もちろん大切ですよ。

スキンケアの保湿方法でアドバイスはありますか?

まず洗顔後は、お顔からタオルで拭かないでいただきたいです。

最初にデコルテや首周りから拭いて、タオルに水分が付いている状態でお顔を拭くようにしましょう。

そうすると、お顔の水分をタオルに持っていかれすぎません。

それで洗顔後は、何も付けていない状態を短くしたいです。

洗顔後すぐに化粧水に移るようにしましょう。

化粧水を付けるときは、刺激を与えすぎないことも大切です。

化粧水を入れ込みたいからといって、叩いたりこすったりせず、優しく押さえるように付けてあげます

それで化粧水は、お肌がうるおいでひたひたになってモチモチするまで、重ねて入れ込んであげるといいですよ。

そうして化粧水でお肌に水分をたっぷりと与えた後は、乳液やジェルなどでお手入れを仕上げます

皮脂の分泌が多いときはスキンケア化粧品のべたつきが気になりやすいですが、そういうときでも乳液などを使ったほうがいいんですか?

はい、そうですね。

特に、肌表面の角質がはがれていたり乱れていたりする状態ですと、化粧水でお肌に水分を与えても蒸発していってしまいます。

ですのでお手入れは、乳液などでふたをして仕上げていただきたいです

他に、毛穴悩みを改善するのにスキンケアでのアドバイスはありますか?

シートパックも毛穴の引き締めになっておすすめです。

ただシートパックは長時間行うと、お肌の水分がパックのほうに持っていかれてしまうので、気を付けるようにしましょう。

冷え対策を行って睡眠や食事などの生活習慣を整える

毛穴悩みを改善するのに、生活習慣で心がけたいことはありますか?

よく眠ることや、バランスのいい食事を摂ることも大切です。

それから、身体の冷え対策をしていただきたいです。

例えばお風呂に入ったり温かい飲み物を飲んだりするのも、いいですね。

そうして血流のいい状態を保つことも、毛穴ケアには大切ですよ。

毛穴悩みにはサロンでのハーブ導入もおすすめ

ちなみに先生のサロンでは、ハーブ導入を行っていらっしゃいます。

ハーブ導入は、毛穴悩みの改善にもいいんですか?

はい、とてもおすすめですよ。

ハーブ導入は、微細な棘(とげ)状成分で、お肌に小さな穴をあけていくトリートメントです。

その穴を修復しようとするお肌の働きとハーブ成分によって、お肌が活性化します。

それによって代謝も上がり、ターンオーバー(皮膚の新陳代謝)の働きが促されて、古い角質が剥離(はくり)していきます。

それに保水力も上がって、真皮(しんぴ・皮膚の3層構造の中央層で肌の弾力の土台になっている)の部分からふっくらして、毛穴も閉じます。

ハーブ導入は毛穴にも即効性がありますし、お肌が引き締まることで、お顔もひと回り小さくなります。

まとめ

毛穴悩みを改善するには、まずはクレンジング・洗顔を正しい方法で行ってきちんと汚れを落としてあげることも必要ですし、スキンケアでの保湿も大切です。

それには、お手入れの方法で改善できることもあります。

普段のお手入れに、YOSHIMI先生のアドバイスを取り入れてみてはいかがでしょうか?

関連キーワード