美容のスペシャリストが教えるキレイ

リフレクソロジーの効果は?自宅でのリフレクソロジーの方法

本日のキレイの先生

後藤 翠 先生

2300036_a01

「キレイの先生」編集部です。

今回のテーマは、「リフレクソロジー」です。

女性専用整体 le.cocon の後藤 翠 先生に取材させていただきました。

リフレクソロジーは、簡単にいうと、足裏を刺激する手技のことをいいます。

イメージとしては、「足ツボ」に近いかもしれません。

リフレクソロジーとは、どんな手技なのでしょうか?

そして、どんな効果が期待できるのでしょうか?

リフレクソロジーをホームケアに取り入れることもできるとのことで、ご自分でリフレクソロジーを行うときの方法なども合わせて、後藤 先生に話を聞いてきました。

目次

リフレクソロジーとは
・反射区について
・リフレクソロジーについて

リフレクソロジーの効果
・反射区の刺激
・足裏をほぐす

自宅でのリフレクソロジーのやり方

まとめ

本日のキレイの先生

女性専用整体 le.cocon

後藤 翠 先生

「キレイの先生」編集部

リフレクソロジーとは

後藤 先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「リフレクソロジー」です。

先生のサロンにも、リフレクソロジーのメニューがあるとのことです。

リフレクソロジーは、何なのでしょうか?

リフレクソロジーは、別名で「ゾーンセラピー」や「反射区療法」とも呼ばれています。

ゾーンセラピーついて

ゾーンセラピーの「ゾーン」も、反射区のことを表しているそうです。

足裏には全身の縮図である反射区があるといわれていて、リフレクソロジーは、反射区を刺激し、その末端の刺激が脊髄(せきずい)や脳を経由し、筋肉をほぐしたり内臓に刺激を与えたりして、全身を活性化させる療法のことをいいます。

反射区について

リフレクソロジーを語るには、「反射区」のことが欠かせないと思いますが、反射区とは、どんなものなのでしょうか?

全身の内臓や、頭や目など(の部位)と、「つながっている」とされているものです。

例えば、目が疲れていても目を直接ほぐすことはできませんし、内臓の疲れも内臓に直接アプローチすることはできません。

リフレクソロジーは、反射区を利用して刺激することで、それらの部分を癒すことができます。

足裏の反射区図

リフレクソロジーは、いくつかの種類があって(大きくは、「英国式」と「台湾式」に分けられます)、それぞれで微妙に反射区の場所も変わるのですが、足裏の反射区図は下のようなイメージです。

1400104_a04

反射区は、身体のどこにあるのですか?

足裏が、いちばんよく知られていると思いますが。

そうですね、ちなみに足は、(足裏だけではなく)足の甲や足首まで、反射区があります。

足以外では、手にも反射区があるといわれていて、「ハンドリフレクソロジー」もありますが、やはり、足裏のリフレクソロジーが一般的だと思います。

リフレクソロジーについて

リフレクソロジーは、反射区を刺激する療法とのことでしが、どのくらいの力で行うのですか?

痛気持ちいい」くらいの力です。

リフレクソロジーは、(足裏に)マッサージクリームやオイルなどを付けて行うのですか?

それとも、何も付けずに、(足裏の反射区を)直接刺激するのですか?

何も付けずに(リフレクソロジーを)すると、摩擦になってしまうので、サロンでは、マッサージクリームと精油をブレンドしたものを付けて行っています。

リフレクソロジーの効果

リフレクソロジーは、どんな効果を期待できるのでしょうか?

反射区の刺激

リフレクソロジーは、(反射区を刺激することで)そこの内臓・部位が働き過ぎなときは元に戻してあげ、働きが悪いときは活性化してあげて、ちょうど良い状態に整えます

例えば、腎臓(じんぞう)・尿管(にょうかん)・膀胱(ぼうこう)など、(体内の老廃物を)排出する器官の反射区を刺激することで、むくみの予防になります。

サロンのお客様では、月経不順で生理の止まっていた方がいらっしゃったのですが、リフレクソロジーで、子宮や卵巣などの生殖器系の反射区をしっかり刺激してあげると、生理が来たということもありました。

(そのお客様は)お薬などもお飲みになっていたので、すべてがリフレクソロジーによる効果かは定かではありませんが、お薬だけでは(生理不順が)良くならなかったとのことですから、リフレクソロジーによる効果があったのではないかと思います。

また、夜に足がつまってしまうことが続いていたお客様は、足裏の土踏まずの場所の緊張が強かったのですが、リフレクソロジーの施術を2回行ったところ、足をつることがなくなったとのことです。

それから、リフレクソロジーは反射区療法ですが、癒しの要素も高いです。

足裏を人の手で触れるのは、深いリラクゼーション効果があるため、ストレスや不眠といったお悩みにも効果的です。

足裏をほぐす

足裏は、常に全身の体重がかかり、その分の負荷がかかっているので、固くなりやすく、それが腰痛につながる場合もあります。

そのため、腰痛を予防するには、ストレッチも大切ですが、リフレクソロジーで足裏をほぐすことも効果があります

また、女性はハイヒールをはいたりして、足裏は疲れがたまりやすいので、反射区を気にしなくても、足裏をほぐすことはやってほしいと思います。

先生の話をお聞きすると、リフレクソロジーは、反射区を刺激するだけではなく、足裏をほぐす効果も高いのですね。

そうですね、ですので、セルフケアでリフレクソロジーをやるときは、反射区(の場所)を気にするのではなく、足裏全体をほぐして日頃の疲れを取ることをメインにしても良いと思いますよ。

もちろん、(臓器や部位で)悩んでいるところがあれば(反射区の)ゾーンマップに沿ってアプローチしても良いですし、サロンなどの専門的なところでリフレクソロジーをお受けになるのも良いです。

自宅でのリフレクソロジーのやり方

先程、リフレクソロジーは、「痛気持ちいい」くらいの力で行うとのことでした。

それは、自分でやるときも同じですか?

はい。

自分でリフレクソロジーをするときも、クリームなどは付けた方が良いのですよね?

そうですね、クリームやオイルを付けて(リフレクソロジーを)することをおすすめします。

忙しくてなかなか自分の時間が取れないときは、例えば、ボディソープで身体を洗ったりするときに、一緒にリフレクソロジーをやっても良いと思います。

(ボディソープで)滑りが良くなりますので。

自宅でのリフレクソロジーのやり方を教えてください。

まずは、足首が固くなっていると、(足裏をほぐしても)老廃物が排出できません。

足先の老廃物を流すには

足先の老廃物は、血管やリンパ管などに回収され、足首を通って、上半身へと運ばれていきます。そのため、足首が固くなっていると、血管などが圧迫されてしまい、老廃物を流しづらくなります。

(自宅で)リフレクソロジーをやる前には、足首をよく回して、ほぐしてあげましょう

(血液やリンパの)流れが良くなって、老廃物を排出できるようになります。

その上で、4本指(人差し指から薬指)の関節部分を使い、指先からかかとの方に、足裏を全体的に流してほぐしてあげます

2300036_a04

また、下半身太りが気になるような方は、腎臓・尿管・膀胱の反射区のラインを、人差し指の関節部分で刺激してあげると、(体内の老廃物の)排出が良くなって、むくみの防止になります。

1400104_a06

現代社会の女性は、ストレスなどで月経不順でお悩みの方も多いと思います。

そういった方は、外側のくるぶしの下あたりが卵巣の、内側の同じ場所あたりが子宮の反射区ですので、そこをしっかりと刺激してあげると良いです。

2300036_a06

まとめ

リフレクソロジーは、足裏の反射区を刺激することで、内臓などに働きかけて活性化する効果が期待できます。

そして、それだけではなく、足裏をほぐすのにも良いとのことでしたね。

後藤 先生もおっしゃっていましたが、自分でリフレクソロジーをするときは、反射区の場所を気にせずに足裏全体をほぐすだけでも効果的です。

足裏全体をマッサージしてあげれば、全身の反射区を刺激することにもつながりますね。

リフレクソロジーは、サロンでお受けになられるのも、自宅でホームケアに行うのにも、おすすめの療法ですよ。