美容のスペシャリストが教えるキレイ

顔の下膨れの原因と解消方法8つ!顔の体操にマッサージも!プロに聞く

本日のキレイの先生

篠崎 陽子 先生

今回のテーマは、「顔の下膨れ」です。

東京都自由が丘 自由が丘のリンパドレナージュサロン くほんぶつサロン の篠崎 陽子 先生にインタビューさせていただきました。

顔の下膨れは、主に、顔のめぐりが悪くなっていることから起こります。

そのため、改善するには、顔のめぐりを良くしてあげることが大切だといいます。

それには、顔の筋肉を使うようにすることも有効ですし、マッサージもおすすめです。

顔の下膨れの原因や解消方法について、篠崎先生に教えていただきました。

目次

顔の下膨れの原因
・顔の下膨れはリンパの滞りによるむくみから起こる
・顔の下膨れはスマホや姿勢などが原因に

顔の下膨れの解消方法
・ベロ回しなどの顔の体操で口周りの筋肉を動かす
・耳下腺のマッサージなどでリンパを流す
・咬筋や側頭部などをマッサージでゆるめる
・顔の下膨れには姿勢を見直すことなども大事
・顔の下膨れの解消におすすめのサロンケアとは

編集部の選ぶ顔の下膨れにおすすめの美顔器

まとめ

顔の下膨れの原因

篠崎先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「顔の下膨れ」です。

まずは、先生は、どんなフェイスラインが理想だと思いますか?

やはり、(あご)のラインがシャープで、お顔全体がリフトアップしているのが、理想ではないでしょうか。

はい、たしかに、理想的です(笑)。

そんなフェイスラインでしたら、顔もすっきりみえそうですね。

はい、お身体のラインが変わらなくても、お顔が引き締まっているだけで、全体的にも引き締まって痩せた印象になりますよね。

実際、サロンのお客様にも、体重は変わっていないのですが、施術でお顔がすっきりされて、周りから「痩せた?」とよく聞かれるようになったという方もいらっしゃいました。

それから、年齢が上がっても、お顔がすっきりしていると、同じ年齢の方と比べても若々しい印象になります

それに、女性は「きれい」と言われるとモチベーションが上がるので、「小顔できれい」、「お顔が引き締まっていて素敵」と言われるだけで、気持ちも上がりますよね(笑)。

はい、精神的に前向きになれることも、大切なことですよね(笑)。

逆に、顔が下膨れで、どんな印象が出てしまいますか?

お顔がすっきりしているのとは逆に、老けた印象や太った印象を与えやすいです

「お顔がもう少しお痩せになっていれば、お身体は細いから、もっと素敵なのに…」という方もいらっしゃいます。

特に、人と挨拶をするときは最初にお顔をみますので、お顔はその方の第一印象になります。

そういった点でも、お顔がたるんでいたりすると、お手入れの行き届いていない感じが出たり、疲れた印象を与えたりする場合もあります

先生のサロンのお客様にも、顔の下膨れを気にされている方はいらっしゃいますか?

当サロンはボディがメインですが、お顔は、人からみたときの第一印象になりますし、鏡をみたときにパッと目に飛び込んできていちばん目立つところです。

ですので、お顔のことを気にされている方はたくさんいらっしゃいますよ。

それは、お顔のたるみもそうですし、くすみやシワなども含めて、トータルで気にされる方が多いように感じます。

顔の下膨れはリンパの滞りによるむくみから起こる

顔の下膨れは、何から起こるんですか?

ひとつは、お顔の筋肉が硬くなることです

お身体も、若い方は筋肉がやわらかいですが、年齢とともに筋肉が衰えて全身が硬くなってきます。

お顔にも小さな筋肉がいっぱいあるので、それは同じことがいえます。

そして、筋肉が硬くなれば、体内の流れも悪くなります

それは、血液やリンパ(体内の老廃物を回収して排出する器官)の流れが悪くなるということですか?

はい、そうです。

特にリンパは、その影響を受けやすいです。

血液はサラサラであれば、心臓がポンプの役割をしていますので自然に流れていきます。

ただ、リンパは「筋ポンプ(筋肉の収縮がポンプの機能を果たしていること)」で流れています。

ですので、筋肉が硬くなれば、そのポンプの力も弱まって、リンパの流れが滞(とどこお)る原因になります

そうすると、お顔に老廃物がたまっていき、お顔も膨らんできてしまいます

顔のむくみが出るということですね。

顔は変化が目に付きやすくむくみも気になりやすい

どうして、顔の下のほうは、そうしたむくみや出やすいんでしょうか?

ひとつは、重力による影響はありますよね。

それから、お顔の下のほうがむくみやすいというよりも、お顔自体が目に付きやすいことも大きいように思えます。

例えば、二の腕のたるみが気になるときは、洋服で隠せたりすることができます。

ただお顔は、隠すのも難しいですよね。

ですので、お顔の変化は目に付きやすくてわかりやすいのも関係していると思いますよ。

顔の下膨れはスマホや姿勢などが原因に

日々の生活習慣で、顔の下膨れの原因になることはありますか?

最近ですと、スマホ・パソコン・ゲームの影響も大きいです

お顔を下に傾(かたむ)けていると、顎(あご)から首のラインを閉じてしまうといいますか…ギュッと縮めてしまいます。

そうすると、そこの血液やリンパの流れが悪くなりそうです。

はい、スマホやパソコンは、そうした下向きの姿勢が続いて、お顔のむくみを作りやすくなります。

同じような理由で、姿勢の悪さも、お顔に余計な水分をため込む原因になります

ですので、サロンのお客様にも、「時々は姿勢を変えてくださいね」、「肩を回してあげてくださいね」、「首を上に向けてくださいね」といったことはお伝えしています。

それに、姿勢が悪くて前かがみになっていると、肺も縮んで酸素が体中に行き渡りづらくなるような影響もありますね。

それから、お顔のむくみには、無意識の内の食いしばりなども大きく関係してきます

食いしばりの癖があると、咀嚼筋(そしゃくきん・咀嚼するときに使う筋肉)が硬くなりやすいという話はお聞きしたことがあります。

はい、実際、サロンのお客様にも、歯医者さんに指摘されて食いしばりの癖に初めてお気付きになったという方もいらっしゃいました。

中には、寝ている間の食いしばりの癖があって、マウスピースをお持ちの方もいらっしゃいます。

そういった方は、頭やおでこを触らせていただくと、すごく硬くなっています

食いしばりの癖の多くは、ストレスから来ているんでしょうね…。

そうですね、お客様にも、ストレスで笑えなくなって、お顔が硬くなっている方もいらっしゃいます。

ストレスは、胃腸の不調に表れたりしますが、お顔もこわばって緊張します

特に若い方は、そういったストレスで、お顔が硬くなっている印象があります。

そしてそれが、顔の下膨れの原因にもなるんですね。

はい、そうですね。

後は、噛み癖や話し方といったお顔の筋肉の動かし方が、長年積もりに積もって、お顔のコリとして表れてくることもあります。

顔の下膨れの原因

スマホ・パソコン・ゲームで下向きの姿勢が続く
姿勢が悪くて前かがみになっている
ストレスなどによる食いしばりの癖
顔の筋肉を動かす癖(噛み癖、話し方、など)
など

顔の下膨れの解消方法

ベロ回しなどの顔の体操で口周りの筋肉を動かす

顔の下膨れを解消するのに、ホームケアでやれることはありますか?

お顔のむくみを取るには、お顔のマッサージが有効というイメージが強いかもしれません。

もちろんマッサージもいいのですが、「顔ヨガ」のようなお顔の体操もおすすめです

例えば手軽な方法としては、「ベロ回し」を行うだけでも、口周りの筋肉を動かすことができて、お顔の下膨れにもいいです。

ベロ回しは、舌を唇と歯の間に入れて、口の中でグルグル回します。

それで、顔の筋肉のコリを取ることもできるんですか?

はい、それもありますし、お顔の筋肉を動かすことで、めぐりを促してあげられます

なるほど、顔のめぐりが良くなれば、顔の下膨れの解消にもつながります!

はい、それから、サロンのお客様には、「鏡をみたときに、とりあえず微笑んでください」、「口角を上げてください」とおすすめしています

え、笑顔も、顔の下膨れにいいんですか(笑)。

はい、笑顔は、口角がグッと上がってほっぺの筋肉を上げることができ、ベロ回しと同じように、口周りの筋肉を使うことができます

それに、笑顔をみると、気持ちもいいですよね(笑)。

そういった点でも、鏡の前で笑顔を作るのはおすすめですよ。

顔の下膨れの解消方法

(顔の体操)
舌を唇と葉の間に入れて、口の中でグルグルと回して「ベロ回し」を行う(そうして口周りの筋肉を動かすことで、顔のめぐりを促すことができる)
鏡の前で笑顔を作る(それによって、口周りの筋肉を使うことができる)

耳下腺のマッサージなどでリンパを流す

顔の下膨れを解消するのに、おすすめのフェイスマッサージはありますか?

お顔のむくみには、特に耳下腺(じかせん・耳の下)のマッサージがおすすめです

そこを流すだけで、フェイスラインがすっきりしてきますよ。

耳下腺について

耳下腺には、顔のリンパの出口(耳下腺リンパ節)があります。その出口を流してあげることで、顔全体のリンパの流れを良くすることもでき、顔の下膨れの解消にも有効です。

耳下腺は、どうやってマッサージすればいいですか?

耳の下を触っていくと「痛いな…」と感じられる場所…少し盛り上がっていて硬くなっているような場所があると思います。

そこを押さえて、コリをほぐしてあげるようにマッサージを行います

コリがほぐれてきたことを感じたら、その後に耳を一周して、さらに首から鎖骨のほうへと流してあげるといいですよ。

顔のリンパの流れに沿って、マッサージで流してあげるということですね。

はい、そうです。

顔の下膨れの解消方法

(リンパを流すマッサージ)
1. 耳の下を触って軽い痛みを感じる場所(耳下腺)をほぐす
2. そこのコリがほぐれてきたのを感じたら、耳を一周する
3. そこから首を通って、鎖骨のほうへと流す

咬筋や側頭部などをマッサージでゆるめる

お顔の筋肉のコリが気になるときは、ほっぺと顎の筋肉の「咬筋(こうきん・咀嚼筋のひとつ)」をほぐしてあげるのもおすすめです。

咬筋のほぐし方は、そのあたりを優しくつまんであげるだけで大丈夫です

それから、側頭部をゆるめてあげると、お顔全体も引き上がります

ですので、側頭部のマッサージも、お顔の下膨れに有効ですよ。

顔の下膨れの解消方法

(顔の筋肉をほぐすマッサージ)
1. 咬筋のあたりを優しくつまむ
2. 側頭部をマッサージしてゆるめる

  • 3分で顔がキュッと引き上がる!プロも驚いた装着型の美顔器!

    ヤーマン メディリフト
    顔が締まって引き上がり、ほうれい線も薄くなって「なくなった!」と驚き!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

ヤーマン メディリフト
顔が締まって引き上がり、ほうれい線も薄くなって「なくなった!」と驚き!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

顔の下膨れには姿勢を見直すことなども大事

顔の下膨れを解消するのに、生活習慣で心がけたいことはありますか?

先程もお話ししましたが、姿勢が悪いことも、お顔のむくみの原因になります。

ですので、姿勢を見直すことも大切です

それには、壁に後頭部を付けて立って、耳・腕・骨盤・足のくるぶしが一直線になるようにするのもいいですよ。

これを行っていただくと、いい姿勢は「こんなに胸を張らなきゃいけないのか…」ということに驚かれると思います(笑)。

それから、身体の硬くなりやすい筋肉をほぐすのに、首を伸ばすのもいいですし、肩回しもおすすめです

後は、紫外線とお肌の乾燥も、シワやたるみの原因にもなります。

ですので、紫外線対策をきちんと行って、余分な紫外線を取り込まないようにしていただきたいです。

それで、日頃のお手入れで、お肌が乾燥しないように意識しましょう

そういったことからも、シワやたるみを防ぐことにつながりますよ。

顔の下膨れの解消方法

(生活習慣で心がけたいこと)
姿勢を正す(壁に後頭部を付けて立って、耳・腕・骨盤・足のくるぶしが一直線になるようにする)
身体の硬くなりやすい筋肉をほぐす(首を伸ばしたり肩を回したりする)
紫外線対策を行う
肌が乾燥しないようにお手入れを行う

顔の下膨れの解消におすすめのサロンケアとは

ちなみに、先生のサロンでは、顔の下膨れを解消するのに、どんな施術・ケアが効果的ですか?

当サロンには、「小顔リンパドレナージュ」というコースがあります。

お客様には頭の硬くなっている方も多いので、頭からもきちんとケアさせていただきます。

それから、お顔だけのケアでは効果も限定的ですので、全身も流していきます。

特にお顔のむくみに対しては、鎖骨リンパ節や・首の頸部(けいぶ)リンパ節・脇の下の腋窩(えきか)リンパ節などもしっかり流すようにしています。

編集部の選ぶ顔の下膨れにおすすめの美顔器

「キレイの先生」編集部です。

ここまでが、篠崎先生の取材記事です(先生、ありがとうございました!)。

顔の下膨れには、美顔器も顔のめぐりを良くするのに有効で手軽に毛穴が行えるのでおすすめです。

エステ経営者が3分で美顔器の小顔効果を実感

「3分装着するだけでほうれい線が薄くなって驚き(笑)、顔のリフトアップ感がすごい!」

エステサロン経営者がそう話したのが、美顔器の「メディリフト」です。

メディリフトは、美容家電メーカーのヤーマンが新発想で開発した装着するだけのウェアラブル美顔器です。

フェイシャルエステサロン ロータスロータスの尾本 広美 先生の感想をご紹介します。

メディリフトは10分の使用を推奨されているのですが、3分装着しただけで「すごい、ほうれい線がなくなった!」と驚きました(笑)。

装着中、口周りの筋肉に対してかなり効いている感じがあったので、鏡をみて「やっぱり!」と納得です(笑)。

それにフェイスラインがすっきりして、顔のリフトアップもすごく感じられました。

顔が引き締まってさらに引き上がるというのでしょうか…。

それは、メディリフトを装着するだけで、ケアの必要な場所に適切な周波数のEMSが自然と当たるのが大きいですよね。

それもあって、場所によってEMSのピリピリ感が違います。

自己流の間違ったフェイスマッサージは逆効果になります。

ただメディリフトは、装着しておけば後は何もしないでも勝手にケアをしてくれるので、本当に手軽でおすすめです(笑)。

* 個人の感想で、効果・効能を保証するものではありません。

商品概要

美容家電メーカーのヤーマン新発想で開発したウェアラブル美顔器で、楽天などでも第1位を獲得しています
顔の筋肉の場所によってEMSの周波数を変えて、「休ませるべき筋肉」にはストレッチを、「動かすべき筋肉」にはトレーニングを行うことができ、見た目年齢を決める顔の下半分にアプローチします。

●商品名:メディリフト
●通常価格:税別25,000円

(PR)

まとめ

今回のインタビューで挙がった、顔の下膨れの解消法をまとめます。

1. ベロ回しを行う
2. 鏡の前で口角を上げて笑顔を作る
3. 耳下腺を中心に顔のリンパマッサージを行う
4. 咬筋を優しくつまんでゆるめる
5. 側頭部をマッサージしてゆるめる
6. 姿勢を正す
7. 首や肩の筋肉をゆるめる
8. 紫外線対策を行って、肌を乾燥させないようにお手入れを行う

顔の下膨れを解消するには、顔のめぐりを良くすることが大切といえそうです。

それには、顔の筋肉を使うことも有効ですし、もちろんマッサージも良いです。

例えば舌を回したり笑顔を作ったりすることは、どこでも行えます。

顔の下膨れの解消にも、まずはそういったことから始めてみてはいかがでしょうか?