美容のスペシャリストが教えるキレイ

表情筋を鍛える方法!美容家の教える顔トレのエクササイズ!たるみケアに

本日のキレイの先生

竹部 亜矢子 先生

今回のテーマは、「表情筋を鍛える方法」です。

若返りアドバイザーの竹部 亜矢子 先生にインタビューさせていただきました。

表情筋は、表情を形作る顔の筋肉のことをいいます。

その衰えによって、顔のたるみも起こります。

例えば口周りの表情筋が衰えることで、頬のたるみが起こりやすくなるそうです。

そのため、表情筋を鍛えることは、たるみケアにも有効です。

今回竹部先生には、そんな表情筋を鍛える方法を教えていただきました

目次

表情筋が衰える原因
・表情筋の衰えで顔のたるみも起こる
・特に口周りの筋肉はたるみへの影響も大きい
・表情筋の衰えは加齢や日本人であることも関係する

表情筋を鍛える方法
・表情筋トレーニングは顔のたるみにも有効
・口周りの表情筋を鍛えるのにおすすめの顔エクササイズ
・手の補助を入れると顔エクササイズも行いやすくなる

編集部の選ぶ表情筋を鍛えるのにおすすめの美顔器

まとめ

表情筋が衰える原因

竹部先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「表情筋を鍛える方法」です。

まず、表情筋とは何ですか?

表情筋は、お顔の表情を形作る筋肉のことをいいます

お顔には、30種類くらいの表情筋があるといわれています。

そのひとつひとつは、小さな筋肉です。

その小さな表情筋によって、お顔は微妙な表情を作ることができます。

例えば、人の表情から「ちょっと不機嫌そうだな…」ということが感じられたりすると思います。

はい、表情から感じ取れます。

それも、小さな表情筋が動いて、微妙な表情を作ることができるためです。

表情筋の衰えで顔のたるみも起こる

表情筋は鍛えることも大事だといいますよね。

それは、どうしてなんですか?

表情筋の筋肉量が減少すると、お顔のたるみなどが起こりやすくなるためです。

表情筋は、顔のたるみに関係しているんですか…?

はい、それには、表情筋と身体の筋肉の違いから、お話しさせていただきますね。

表情筋は、身体の筋肉と違って、支えの弱い構造をしています

たしか、身体の筋肉は基本的に、骨と骨にくっついています。

それに対して表情筋は、骨と皮膚にくっついているんですよね。

そうですね、表情筋は例えると、始点と終点がありません。

それも、頭蓋骨の上に筋肉がペロッと乗っているようなイメージです。

そうした筋肉の構造が、顔のたるみにも関係するんですか?

はい、若いときは、筋肉もグッと力が入っています。

ただ年をとるにつれて、筋力も弱まってきます。

そうすると、表情筋は支えがありませんので、下がってきやすいです

それによって、お顔のたるみも起こります。

先生は、セルフケアの講座などをお開きになっていますよね。

生徒さんの中にも、顔のたるみを気にされている方はいらっしゃいますか?

はい、私の講座にお越しになられる方はほぼ皆さま、お顔のたるみを気にされていますね。

それも、表情筋が関係しているんですね…。

はい、表情筋の衰えは、たるみの大きな原因のひとつですね。

表情筋とたるみの関係

1. 表情筋は頭蓋骨にペロッと乗っているようなイメージで支えが弱い
2. そのため、筋力が低下すると下がってきやすい
3. それによって、たるみも起こる

特に口周りの筋肉はたるみへの影響も大きい

顔の表情筋の中で、特にたるみへの影響が大きい筋肉はありますか?

ひとつは、口周りにある「口輪筋(こうりんきん)」です

口輪筋の周りには、様々な表情筋が放射線状に付いています。

ですので口輪筋が下がると、お顔も全体的に下がりやすいです。

それから、口角からこめかみのほうまでつながっている「大頬骨筋(だいきょうこつきん)」も、お顔の中では大きな筋肉で、たるみなどへの影響が大きいです。

そうすると、特に口周りの表情筋がたるみへの影響が大きいといえそうです。

はい、そうですね。

表情筋の衰えは加齢や日本人であることも関係する

表情筋の衰えは、年齢も関係するんですよね?

はい、加齢による老化の影響も大きいです。

たしかに身体の筋肉も、年をとるにつれて筋力が落ちますもんね…。

はい、そうですね、そうした年齢による老化で、30代後半くらいからお顔のたるみを気にされる方が増えてきますね。

日々の生活習慣で、表情筋が衰える原因はありますか?

日本人は元々、表情筋の20~30%しか使っていないといわれています。

え、たったの20~30%ですか(笑)!?

はい、日本語は、表情筋を使わなくてもしゃべれる語学です。

それに対して、例えば英語は、「r」の発音で舌を巻いたり、舌をかんだりします。

たしかに日本語で、舌を巻いたりかんだりして発音することはありません(笑)。

はい、日本語は、あまり口を動かさなくてもしゃべることができます。

ですので日本人は元々、あまり表情筋を使えていない傾向にあります。

そうすると、日本人は顔のたるみが起きやすいといえるかもしれませんね…。

はい、それに、日本人は海外の方と比べると、表情が豊かとはいえませんよね。

その話をお聞きして、いまさらながら危機感がわいてきました(苦笑)。

他に、表情筋の衰えにつながる原因はありますか?

現代社会はスマホやパソコンで、しゃべること自体も減りましたよね。

コミュニケーションが、LINEやメールで済みます。

しかも、スマホやパソコンをみているときは、無表情でいることが多いですよ。

はい、そういったことも、表情筋の衰えには関係してきますね。

表情筋が衰える原因

・日本人はあまり表情筋を使えていない(日本語は表情筋をあまり使わなくても発音できる、外国人と比べると表情が豊かではない、など)
・スマホやパソコンで話す機会が減って、無表情の時間が増えた
など

表情筋を鍛える方法

表情筋トレーニングは顔のたるみにも有効

表情筋を鍛えることは、顔のたるみにも有効なんですか?

はい、いいですよ。

例えば口周りの表情筋を鍛えてあげることで、頬のたるみの改善にもつながります。

頬もたるみが出やすい場所ですよね。

そうですね、例えばお尻は、若いときはプリッとしていますが、年をとるにつれて平らになってきます。

頬も同じように年齢で、プリッとしていたのが平らになってきます。

頬は本来、鼻の引っ込んでいるところの横のラインと、黒目の縦のラインが交差したところが、いちばん高い場所です

頬のトップの位置がそこにあると、お顔も若々しくなります。

ただ、年齢で表情筋が衰えると、そのトップの位置が下がってきます。

講座にお越しになられる生徒さんをみていても、そのポイントが5mmくらい落ちている方が多いですね。

たった5mmでも、顔の印象は変わるんですか?

そうですね、全然違いますよ。

そうすると、口周りの表情筋を鍛えることで、頬のトップの位置を上げることができるんですね。

はい、そうです。

ちなみに表情筋のトレーニングではありませんが、メイクするときも、そこのポイントにチークを入れると、頬のトップの位置を高くみせることもできますね。

口周りの表情筋を鍛えるのにおすすめの顔エクササイズ

では、表情筋を鍛える方法を教えてください。

私がおすすめしているのが、お顔の筋トレやストレッチになる「顔ヨガ」です。

今回は、口周りの筋肉を鍛えて頬を上げるのにおすすめのエクササイズをご紹介させていただきます。

まずは、上の歯が8本くらいみえるように、口角を手で横に広げます

口角を横に引っ張るようなイメージです。

これだけでも、頬を上げるのには有効です。

これは一見簡単そうですが、結構難しいですね…(苦笑)。

はい、難しいという方もいらっしゃいます(笑)。

私もそうですが、それだけ普段、表情筋を使えていないということですね…。

それで次は、手を放して、下唇を口の中に巻き込むようにします。

これは、きつい…(笑)!

ちなみにこのとき、顎(あご)を出すように意識すると、頬が上がりやすいですよ。

もし、それでもきつい方は、口角を手で横に広げた状態のまま、下唇を巻き込むようにしても大丈夫です

それで、その状態を10秒キープします。

表情筋を鍛える方法

【口周りの筋肉を鍛えて頬を上げる方法】
1. 口角を手で横に広げる(上の歯が8本くらいみえるようにする)
2. 手を放して下唇を口の中に巻き込む(このとき、顎を出すように意識すると頬が上がりやすい)
3. その状態を10秒キープする

  • 難しい顔筋ケアが手軽で顔UP!プロも驚いた装着型の美顔器!

    ヤーマン メディリフト
    難しい顔筋ケアを自然としてくれて数分で顔がキュッと上がった!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

ヤーマン メディリフト
難しい顔筋ケアを自然としてくれて数分で顔がキュッと上がった!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

手の補助を入れると顔エクササイズも行いやすくなる

ちなみにいまのエクササイズで、普段あまりお顔の筋肉を使えていない方は、口角を上げづらいと思います。

それに、目を細めやすいです。

それは、目尻の部分で頬を上げようとしているためです。

まさに私はそんな感じです…(苦笑)。

そういった方は笑うとき、口角を上げて笑うのではなく、目を細めて笑っている場合が多いです。

それによって、目尻のシワも深くなりやすいです。

耳が痛いです…(苦笑)。

もし、いまのお顔のエクササイズでやりづらさを感じたり、頬が上がっていないことを感じたりしたら、手で補助してあげるといいですよ。

それは、どうしたいいんですか?

先程のエクササイズで下唇を口の中に巻き込んだ状態で、手で「〇」のOKサインを作って、頬にたこ焼きを作るようにして、頬を引き上げます

これは、頬に「トップの位置はここだよ」と教えてあげるようなイメージです。

これなら、さっきより楽に頬を上げることができます(笑)!

はい、そうしたら、そっと手を外して、その状態を10秒キープしてあげましょう

私も手の補助を入れたら、この顔エクササイズができそうです(笑)。

表情筋を鍛える方法

【初心者におすすめの頬を上げる方法】
1. 口角を手で横に広げる
2. その状態のまま下唇を口の中に巻き込む
3. 手で頬にたこ焼きを作るようにして、頬を引き上げる
4. そっと手を放してその状態を10秒キープする

関連記事

【編集部補足】表情筋を鍛える効果

今回のインタビューにあたって、竹部先生から一枚の写真をいただきました。

これは、先生の数年前と現在の写真です。
体重はほとんど変わっていないそうですが、お顔の印象はまったく違います(先生、失礼なことを申し訳ありません)。
現在の先生は、フェイスラインがすっきりして頬もキュッとしていて、口角もきれいに上がっています。
この違いは、顔の表情筋を使えているかどうかも大きいといいます。
表情筋を鍛えることで、このようにお顔の印象もかなり変わってきますよ。

編集部の選ぶ表情筋を鍛えるのにおすすめの美顔器

「キレイの先生」編集部です。

ここまでが、竹部先生の取材記事です(先生、ありがとうございました!)。

表情筋を鍛えるには、EMS(超音波で筋肉に刺激を与えられる機能)の機能を備えた美顔器も手軽でおすすめです。

エステ経営者が3分で美顔器の小顔効果を実感

「3分装着するだけでほうれい線が薄くなって驚き(笑)、顔のリフトアップ感がすごい!」

エステサロン経営者がそう話したのが、美顔器の「メディリフト」です。

メディリフトは、美容家電メーカーのヤーマンが新発想で開発した装着するだけのウェアラブル美顔器です。

フェイシャルエステサロン ロータスロータスの尾本 広美 先生の感想をご紹介します。

メディリフトは10分の使用を推奨されているのですが、3分装着しただけで「すごい、ほうれい線がなくなった!」と驚きました(笑)。

装着中、口周りの筋肉に対してかなり効いている感じがあったので、鏡をみて「やっぱり!」と納得です(笑)。

それにフェイスラインがすっきりして、顔のリフトアップもすごく感じられました。

顔が引き締まってさらに引き上がるというのでしょうか…。

それは、メディリフトを装着するだけで、ケアの必要な場所に適切な周波数のEMSが自然と当たるのが大きいですよね。

それもあって、場所によってEMSのピリピリ感が違います。

自己流の間違ったフェイスマッサージは逆効果になります。

ただメディリフトは、装着しておけば後は何もしないでも勝手にケアをしてくれるので、本当に手軽でおすすめです(笑)。

* 個人の感想で、効果・効能を保証するものではありません。

商品概要

美容家電メーカーのヤーマン新発想で開発したウェアラブル美顔器で、楽天などでも第1位を獲得しています
顔の筋肉の場所によってEMSの周波数を変えて、「休ませるべき筋肉」にはストレッチを、「動かすべき筋肉」にはトレーニングを行うことができ、見た目年齢を決める顔の下半分にアプローチします。

●商品名:メディリフト
●通常価格:税別25,000円

(PR)

まとめ

表情筋が衰えると、顔のたるみの原因になります。

例えば口周りの表情筋が衰えると、頬のたるみも起こりやすくなるそうです。

そのため、表情筋を鍛えることは、たるみケアにも有効です。

表情筋を鍛える顔エクササイズは、ちょっとした空き時間でも行えますので、日々のセルフケアに取り入れるのもおすすめですよ。

* 2017年11月1日に公開した『表情筋を鍛える顔の筋トレの方法!頬のたるみを改善し若返り』を再編集しました。

関連キーワード