美容のスペシャリストが教えるキレイ

毛穴の角栓を除去する方法6つ!トリプル洗顔に綿棒も!美容家に聞く

本日のキレイの先生

青山 三智子 先生

「キレイの先生」編集部です。

今回のテーマは、「毛穴の角栓(かくせん)」です。

静岡県富士市 トータルエステサロン ロワ フーレ の 青山 三智子 先生にインタビューさせていただきました。

毛穴の角栓をそのままにしておくと、毛穴の黒ずみやたるみの原因になりますし、ニキビを引き起こしてしまう可能性もありますから、きちんと除去することが大切です。

青山先生のサロンでは、毛穴の角栓を除去するのに、トリプル洗顔を行っているといいます。

その方法は、自宅でのお手入れに取り入れることもでき、他にも、綿棒を使って毛穴の角栓を除去する方法もあるそうです。

毛穴の角栓を除去する方法を、青山先生に教えていただきました。

目次

毛穴の角栓の原因
・毛穴の角栓は年齢とも関係ある?
・生活習慣で原因になること

毛穴の角栓を除去する方法
・お風呂でのトリプル洗顔
・オイルを付けた綿棒で汚れを浮かす
・クレンジング・洗顔で注意したいこと
・きちんと保湿して毛穴の角栓を防ぐ
・生活習慣で心がけたいこと

まとめ

毛穴の角栓の原因

青山先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「毛穴の角栓(かくせん)」です。

まずは、角栓とは、何ですか?

角栓は、皮脂(ひし・毛穴から分泌されている油分)や古い角質(皮膚表面の古くなった肌細胞)が混ざって固まった状態のことをいいます。

他にも、メイク汚れや日焼け止めなどが洗顔で落ち切らずに、その汚れが毛穴に詰まって、皮脂と混ざって固まる場合もあります。

先生のサロンのお客様にも、毛穴の角栓を気にされている方はいらっしゃいますか?

はい、いらっしゃいますよ。

特に、鼻周りを気にされている方が多いですね。

鼻は、皮脂の分泌が多いといいますもんね。

そうですね、毛穴汚れを落としきれずに残っていると、それが酸化して黒くなっていきますから、それで、鼻に黒い点々ができて気になるという方もいらっしゃいます。

(参考:エステティシャンに聞く鼻の黒ずみについて

角栓は、そのままにしておくと、どんな影響がありますか?

角栓が酸化して黒くプツプツとなると、そのくすみも気になりやすいです。

それから、毛穴が広がることで、毛穴のたるみの原因にもつながります。

(参考:美容セラピストに聞くたるみ毛穴について

それに、毛穴詰まりから炎症を起こすと、ニキビの原因にもなりますよね?

はい、そうですね。

毛穴の角栓は年齢とも関係ある?

ちなみに、毛穴の角栓が出来やすい年齢はあるんですか?

そうですね…年齢でいうと、1020が、角栓が目立ちやすいです。

それが、30代になると、皮脂の分泌量は減りますが、毛穴が広がります。

そして、40代になると、重力の影響で毛穴の形が縦に広がってきて、シワの原因にもなります。

それから、毛穴は、年齢だけではなく、生活習慣も大きく影響します。

例えば、不規則な生活習慣によってホルモンバランスが崩れると、それによって皮脂の分泌も過剰になったり、ターンオーバーの周期が崩れたりします。

ターンオーバーとは

皮膚は、内側で新しい肌細胞が生まれて、それが少しずつ表面に上がり、最後は古くなったもの(角質)が剥がれ落ち、日々新しく生まれ変わっています。そのサイクルを、「ターンオーバー」といいます。

(参考:美容セラピストに聞くターンオーバーとは

そうして、ターンオーバーの周期が崩れて、本来は剥がれ落ちるはずの角質が毛穴に残っていると、皮脂と混ざり合って角栓につながります。

生活習慣で原因になること

角栓は、生活習慣によるところが大きいとのことでしたが、具体的には、どんなことが原因になりますか?

ひとつは、メイクの落とし方が不十分なことです。

メイク汚れが残っていると、それが毛穴に詰まりやすいですもんね…。

はい、そういった点では、夜にメイクを落とさずに寝てしまうのもNGです。

それに、特に夏は、日焼け止めのSPFの数値が高いものを塗られていると、クレンジング・洗顔でそれを落とし切れていなかったりします。

それから、角栓を無理やり押し出すことや、角栓パックを行うことによって、状態がより悪化してしまう場合もあります。

それは、どうしてですか?

毛穴に詰まっている角栓を無理に取ると、毛穴の「穴」を広げてしまうんですね。

そうすると、そこに汚れがまた詰まりやすくなります。

(参考:美容セラピストに聞く毛穴開きについて

そうして、毛穴がどんどん広がって悪化していくと、「クレーター毛穴」になります。

そこまで行ってしまうと、手の施(ほどこ)しようがなくなってしまいます。

ですので、毛穴パックは控えたほうがいいですよ。

(参考:エステティシャンに聞くクレーター毛穴について

後は、睡眠時間が短くなると、ホルモンバランスが崩れて、皮脂の分泌が過剰になる場合があります。

ですので、規則正しい生活を送ることも大事です。

ホルモンバランスが乱れるという点では、ストレスも、毛穴の角栓の原因になりそうですね?

はい、そうですね。

毛穴の角栓を除去する方法

先生のサロンでは、角栓を除去するのに、どんな施術・ケアが効果的ですか?

サロンでは、お客様によっては、クレンジングを3段階で行ったりしています。

通常、クレンジングは、メイクを落として、その後に洗顔を行う「ダブル洗顔」が基本ですよね。

3段階というのは、何を行うんですか?

まずは、オイルクレンジングで汚れを浮かせます。

その後に、クレイ(粘土)の粒子の細かなパックで、その汚れを吸着して取り除きます。

それで最後に、洗顔を行います。

つまり、「トリプル洗顔」ということですね!

はい、そのクレンジングトリートメント(施術)だけでも、お肌の汚れも取れますし、毛穴汚れも取れて、お肌が白くなりますよ。

お風呂でのトリプル洗顔

セルフケアでも、毛穴の角栓を除去するのに、やれることはあるんですか?

はい、ご自宅でも、サロンと同じようなお手入れをすることはできますよ。

それは、自宅でもトリプル洗顔を行うということですか?

はい、特におすすめなのは、お風呂に入ったときにお手入れすることです。

お風呂の中ですと、毛穴が開いて、汚れも取れやすい状態ですから。

その上で、クレンジング剤は、必要以上に油を取るようなものではなく、汚れを浮かせてあげるようなものを使っていただきたいです。

洗浄力が強すぎるクレンジングでは、お肌のうるおいに必要な油分まで取りすぎてしまうといいますもんね。

はい、それで、こすりすぎずに優しくクレンジングしていただきたいです。

強くクレンジングを行うと、かえって毛穴を広げてしまう原因になりますので。

そうして汚れを浮かせてから、クレイパックでその汚れを吸着させて、その後に洗顔を行えば、毛穴も広がりませんし、汚れもきれいに取ることできます。

(参考:クレイ専門家に聞くクレイパックのやり方

この方法でしたら、お肌にダメージを与えずにケアができますので、無理やり角栓を取るよりもいいですよ。

それは、毛穴の角栓を除去するのに、即効性があるんですか?

もちろん、お使いのクレンジング剤によるところもありますが、即効性も高いですよ。

角栓を除去する方法

1. クレンジングで汚れを浮かせる
2. クレイパックでその汚れを吸着する
3. 洗顔を行う

オイルを付けた綿棒で汚れを浮かす

それから、角栓のある場所を、綿棒(めんぼう)優しくマッサージするのも、ひとつの方法です。

それは、綿棒に何かを付けて行うんですか?

はい、オイルをたっぷり染み込ませて行います。

オイルが、毛穴の中の皮脂汚れなどが固まった角栓のかたまりに浸透して、角栓をやわらかくしてくれます

これは、絶対にこすらずに、優しくなでたり転がしたりしながら行ってあげることが大事です。

それで、角栓が取れるんですか?

はい、汚れが浮かんできますよ。

ただ、汚れが全部取れなかったとしても、一日で汚れを全部取ろうとまた行うと、肌ダメージになって本末転倒です。

ですので、日を置いて、少しずつ汚れを減らしていくほうがいいです。

それをやるおすすめのタイミングはありますか?

メイクを落とすときに、一緒に行うといいですよ。

後は、先程もお話ししましたが、お風呂タイムで行うのもいいですよね。

角栓を除去する方法

クレンジングのときに、オイルを綿棒に付けて、角栓のある場所を優しくこすって、汚れを浮かび上がらせて落とす。

クレンジング・洗顔で注意したいこと

角栓をケアするのに、注意していただきたいのは、クレンジング・洗顔でこすって落とそうとすることです。

クレンジング・洗顔での肌摩擦は、お肌にダメージを与えてしまいますもんね。

はい、そういった点では、タオルでお顔をゴシゴシと拭くことも良くありません。

それから、角栓を取ろうと、何度もクレンジング・洗顔を行うことも避けていただきたいです。

それは、クレンジング・洗顔での洗いすぎで、お肌に必要なうるおい成分まで取りすぎてしまうからですか?

はい、そうです。

きちんと保湿して毛穴の角栓を防ぐ

角栓を除去するのに、スキンケアでの保湿も大事になるんですか?

はい、もちろん保湿も大事ですよ。

お肌のうるおいがなくなれば、毛穴も開きやすくなります。

そうすると、そこに汚れが詰まって、角栓も出来やすくなってしまいます。

スキンケアで、きちんと保湿するには、どんなことを心がけるといいでしょうか?

化粧水は、手でしっかりと入れてあげるのもおすすめです。

そのときは、化粧水を手で叩いて入れるのではなく、押さえるようにして入れてあげます

それから、化粧水は水分ですので、その上から美容液やクリームを乗せてふたをして、お肌を乾燥させないようにすることも大事ですよ。

生活習慣で心がけたいこと

角栓を除去するのに、生活習慣で心がけたいことはありますか?

ひとつは、食生活の見直しです。

皮膚は、「最大の臓器」とも呼ばれています。

身体に栄養を与えるのと同じように、お肌にもバランスのよい栄養を与えてあげたいです。

健康的なお肌を保つには、バランスの良い食事で、野菜を多めに摂ることも大事です。

その上で、「ビタミンC」や「ビタミンB」、「タンパク質」などをしっかり摂ることをおすすめします。

後は、睡眠時間が短くなると、ホルモンバランスが乱れて、それによって皮脂の分泌が過剰になると、角栓も出来やすくなります。

ですので、規則正しい生活を送って、良質な睡眠をとることも大事です。

まとめ

今回のインタビューで挙がった、毛穴の角栓を除去する方法をまとめます。

1. お風呂の中でトリプル洗顔を行う(クレンジングで汚れを浮かし、その汚れをクレイパックで吸着して落とし、洗顔する)
2. 綿棒にオイルを付けて、毛穴汚れを浮かして落とす
3. クレンジング・洗顔での肌摩擦や洗いすぎに気を付ける
4. 化粧水を手で押さえるようにして入れ込み、クリームでふたをする
5. 食生活を見直す(バランスの良い食事で野菜を多めに摂り、「ビタミンC」・「ビタミンB群」・「タンパク質」を意識的に摂る)
6. 良質な睡眠をとる

毛穴の角栓を除去するには、トリプル洗顔を行うことか、綿棒で毛穴汚れを浮かせて落とすことが、即効性が高いといえそうです。

特に、青山先生のサロンでも行っているというトリプル洗顔は、おすすめのスペシャルケアです。

毛穴の角栓が気になっている方は、お試しになってみてはいかがでしょうか?

関連キーワード