美容のスペシャリストが教えるキレイ

疲れ顔の解消に!エステ経営者が教えるお手軽セルフケア方法9つ

本日のキレイの先生

阪上 千草 先生

今回のテーマは、「疲れ顔の解消方法」です。

神奈川県横浜市 エステ・アロマ・リフレのサロン カルム の阪上 千草 先生にインタビューさせていただきました。

疲れ顔は、主に血行不良によって起こり、肌の乾燥やたるみによってもそうした印象が強くなってしまうといいます。

そのため疲れ顔を解消するには、お風呂につかって血流を良くすることや、顔の体操で表情筋を動かすことなどもおすすめだそうです。

疲れ顔の原因と解消方法について、阪上先生に話をお聞きしました。

目次

疲れ顔の原因
・目元のたるみや肌のくすみに疲れが表れる
・疲れ顔の症状は血行不良や肌の乾燥などによるもの
・スマホや間違ったスキンケア方法などが原因に

疲れ顔の解消方法
・入浴などで全身の血流を良くする
・目元のクマなどにはツボ押しがおすすめ
・「ポ・リ・バ・ケ・ツ」の顔の体操で表情筋を動かす
・疲れ顔にもスキンケアでの保湿は大事
・お風呂場でクレンジング・洗顔を優しく行う
・疲れ顔にはサロンケアもおすすめ

疲れ顔におすすめの化粧品

まとめ

疲れ顔の原因

阪上先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「疲れ顔」です。

先生のサロンのお客様にも、疲れ顔の方はいらっしゃいますか?

はい、多くいらっしゃいますよ。

疲れ顔ですと、見た目の印象も変わってくると思います。

そうですね、どうしても実年齢よりも上にみられやすくなりますよね。

ちなみに疲れ顔で、見た目年齢がどのくらい上がりますか?

もちろん個人差はありますが、5歳前後プラスしてみえる方が多いでしょうか。

見た目年齢が5歳プラスは、大きいですよね…(苦笑)。

目元のたるみや肌のくすみに疲れが表れる

疲れ顔は、どんな症状からそうみえてしまうんですか?

まず特に疲れが表れやすいのが、目元です。

目元はクマやたるみも出やすいですし、目の下のくぼみの影が濃くなってしまっているような方も見受けられます

ですのでサロンにお客様がお越しになられたときも、まずは目元をみるようにしています。

それから、疲れから代謝が悪くなっていると、お肌がくすんでみえるようになります

たしかにお肌がくすんでいると、疲れているようにみえてしまいます…。

はい、後は、お顔のたるみによっても、疲れ顔にみえやすくなります

例えばほうれい線などもそうですね。

疲れ顔の原因

・目元のクマ・たるみ・くすみ・くぼみ
・代謝の低下による肌のくすみ
・ほうれい線などの顔のたるみ
など

疲れ顔の症状は血行不良や肌の乾燥などによるもの

そうした疲れ顔の症状は、何から起こるんですか?

色々な要因がありますが、血流の悪さが特に大きいです

疲れていると、血流も悪くなるんですか?

そうですね、それにストレスも血管を縮めてしまうので、そうしたことから血流が悪くなる場合もあります。

そうして血流が悪くなっていると、新しい血液がお顔のほうまで上がりづらくなります。

それは、お顔に古い血液がたまっているような状態ですので、お顔もくすんでしまいますし目元にクマも出やすくなります。

それにお肌に栄養も行き渡りづらくなるので、お肌自体の元気もなくなってきます。

他に、疲れ顔につながる要因はありますか?

お肌の水分が減って乾燥することもそうですね。

そうするとシワも出やすくなりますし、お顔の印象もくすんでみえやすくなります。

後は、お肌のハリ感も関係しています

例えば目元のハリが低下してくると、まぶたのたるみなどの原因にもなります。

ちなみに年齢も、疲れ顔と関係するんですか?

はい、関係してきますよ。

年齢とともに、お肌の「コラーゲン・エラスチン(皮膚の弾力成分)」は減少します。

そうするとお肌もたるんできて、疲れ顔にみえやすくなりますね。

疲れ顔の原因

・疲れやストレスによって血流が悪くなる
・肌が乾燥してシワやくすみが出やすくなる
・年齢などによる肌のハリ感の低下でたるみが出やすくなる
など

スマホや間違ったスキンケア方法などが原因に

日々の生活習慣で、疲れ顔の原因になることはありますか?

色々な要因がありますが、現代社会はスマホやパソコンなどの影響も大きいですよね。

スマホなどは目が疲れやすいですよね…。

はい、それに肩こりの原因にもなります。

そうすると、お顔の血流も悪くなってしまいます。

特にパソコン業務の多いデスクワークの方は、肩もこりやすいですし、運動不足になりがちで血流が悪くなりやすいので、気を付けていただきたいです。

それから特に女性は、身体の冷えから血流が悪くなっている方も多いです。

後は、偏(かたよ)ったお食事やストレスで便秘になっている方もいらっしゃいます。

便秘は、老廃物が身体から出ていかずにお腹にたまってしまっている状態ですので、それによっても血流に影響があります。

他に、疲れ顔の原因になることはありますか?

スキンケアでは、クレンジング・洗顔がとても大事です。

ただサロンのお客様に話をお聞きしていても、クレンジング・洗顔をチャチャッと終わらせている方も見受けられます。

クレンジング・洗顔でお顔の汚れをきちんと取ることができていないと、その後の化粧水も中に入っていきません。

それに、その汚れが毛穴に詰まると、酸化して黒ずみの原因にもなります。

そうしたことも、疲れ顔につながってきます。

それから、スキンケアでの保湿不足による影響もあります

先程のお話でも、お肌の乾燥も疲れ顔の原因になるとのことでした。

はい、特に現代社会はエアコンなどの影響で、一年中お肌の乾燥が進みやすい環境にあります。

特に夏は、肌表面が汗でうるおっている状態をお肌のうるおいと勘違いして、スキンケアを怠(おこた)る方も増えます。

化粧水だけでお手入れを終わらせる方や、中には何も付けない方もいらっしゃいます。

そうすると余計お肌の乾燥が進んでしまいますので、年中通して保湿はきちんと行っていただきたいです。

疲れ顔の原因

【生活習慣で原因になること】
・長時間のパソコンやスマホなどで血流が悪くなる
・身体の冷えから血流が悪くなる
・便秘から血流が悪くなる
・クレンジング・洗顔で顔の汚れを落とし切れていない
・スキンケアでの保湿不足
など

疲れ顔の解消方法

入浴などで全身の血流を良くする

疲れ顔を解消するのにセルフケアでやれることはありますか?

疲れ顔を改善するには、血流を良くしてあげることが大事です

それも、お顔のそうした症状の原因は、お顔だけにあるわけではありません。

身体が不健康な状態であれば、それがお顔に表れます。

ですので疲れ顔にも、全身の血流を良くしてあげたいです。

それには、シャワーではなくお風呂につかって、身体を温めてあげるのもいいですね。

たしかにお風呂に入ると、顔もすっきりしますよ。

はい、それに、ストレッチなどで適度に身体を動かすこともおすすめです

疲れ顔の解消方法

【身体全体の血流を良くする】
1. シャワーではなくお風呂につかるようにする
2. ストレッチなどで適度に身体を動かす
など

目元のクマなどにはツボ押しがおすすめ

顔の血流を良くするには、フェイスマッサージも効果的でそうです。

そうですね、当サロンでもハンドのマッサージを行っていますが、施術後のお客様は皆さま、お顔がすっきりされます。

ただ、自己流の間違った方法でマッサージを行うと、逆にお顔をたるませてしまう可能性もあります。

ですのでセルフケアとしては、マッサージというよりもツボ押しがおすすめです

ツボ押しでしたら、失敗も起きづらいです。

疲れ顔におすすめのツボ押しもありますか?

はい、先程もお話ししましたが、目元は特に疲れが表れやすい場所です。

そこの血流も良くしていきたいです。

目元のツボ押しは、目の下を3秒くらい軽く押してから離すだけで大丈夫です。

え、それだけでいいんですか(笑)?

はい(笑)、目元には色々なツボがありますから、ただ目元を優しく押してあげるだけでもツボ押しになります。

これは、特に目の下のクマにおすすめです。

疲れ顔の解消方法

【目元のマッサージ】
3. 目元を3秒くらい優しく押して離す
など

「ポ・リ・バ・ケ・ツ」の顔の体操で表情筋を動かす

他に、疲れ顔を解消するのにできることはありますか?

お顔の表情筋(表情を形作る筋肉)を動かしてあげることもおすすめです。

特に日本人は、表情筋を動かせていない方が多くて、それがたるみの原因にもつながります

ですので表情筋を動かしてあげることで、お顔のリフトアップにもつながります。

それに、血行促進にもなります。

表情筋を動かすには、どうしたらいいんですか?

特におすすめなのが、「ポ・リ・バ・ケ・ツ」と大きな口でいっていただくことです。

「ポ・リ・バ・ケ・ツ」ですか(笑)!?

はい(笑)、それだけで口周りの表情筋を動かすことができます。

ちなみにそのとき、「ポ」というときは、お顔を上に向けましょう

それで「リ」というときは、お顔を下げるようにしましょう

そうすると、表情筋だけではなく首の筋肉を動かすことができます。

それによって首のコリの解消につながりますし、リンパ(体内の老廃物を回収して排出する器官)を流すこともできるので、首がすっきりしますよ。

疲れ顔の解消方法

【表情筋を動かす】
4. 「ポ・リ・バ・ケ・ツ」と大きな口でいう(「ポ」のときは上を、「リ」のときは下を向く)
など

疲れ顔にもスキンケアでの保湿は大事

先程の話をお聞きすると、疲れ顔にはスキンケアでの保湿も大事とのことでした。

はい、疲れ顔に限らず、スキンケアでの保湿は大事ですよ(笑)。

スキンケアの保湿方法でアドバイスはありますか?

まずは基本的なことですが、スキンケア化粧品をけちらないことです(笑)。

最低限、商品の使用方法に従った適量を付けていただきたいです。

それから化粧水は、最初に手の平になじませて人肌くらいに温めてから付けてあげるのがおすすめです。

そうすることで、化粧水がお肌に入っていきやすくなります。

それで化粧水は、手で押さえるようにして入れ込んでいってあげましょう

そうしてお肌に化粧水をきちんと入れてあげれば、お肌も透明感が出てきます。

それに、お肌のpHバランス(ペーハーバランス・酸性とアルカリ性の度合いを表した数値)も整ってきます。

その上で、お手入れの最後はクリームで仕上げて保湿します

他に、疲れ顔に対してスキンケアでやれることはありますか?

お風呂につかるときに、コットンに化粧水をビシャビシャに濡らして、それをお顔に乗せるのもおすすめです。

ローションパックですね。

はい、それも、その上からシャワーキャップをかぶせてあげるとさらに効果的です。

シャワーキャップは100円ショップで取り扱っているもので大丈夫ですので、そのときは、鼻のところにだけハサミを入れます。

そうしてお風呂でローションパックを行うと、蒸気で毛穴も広がりますので、化粧水がお肌にしっかりと浸透していきやすいです。

それを5~10分行うだけでも、お肌のうるおい感が変わって、疲れ顔にもいいですよ。

疲れ顔の解消方法

【スキンケアでの保湿方法】
5. 化粧水は手になじませて温めてから押さえるようにして入れ込んでいく
6. お手入れの最後はクリームで仕上げて保湿する
7. お風呂の中でローションパックを行う
など

  • 乾燥知らずの保湿感を美容家が絶賛した洗顔後すぐのミルク!

    キレイの先生 ブースターミルク
    乾燥スポンジに水分が入るみたいに、肌奥までうるおいがギュッと!(サロン結香 矢澤 ともみ 先生)

キレイの先生 ブースターミルク
乾燥スポンジに水分が入るみたいに、肌奥までうるおいがギュッと!(サロン結香 矢澤 ともみ 先生)

お風呂場でクレンジング・洗顔を優しく行う

疲れ顔に対して、クレンジング・洗顔で心がけたいことはありますか?

これも疲れ顔に限ったことではありませんが、クレンジング・洗顔はゴシゴシと行えばいいものではありません。

むしろ、摩擦を避けていただきたいです。

クレンジング料も洗顔料も、成分で汚れを浮き上がらせます。

ですのでクレンジングなどは、お顔をゴシゴシとこすって汚れを取るのではなく、手とお肌の間にクレンジング料などが入っている状態で行いましょう

それで、クレンジング・洗顔はお風呂場で行うのがおすすめです。

お風呂でお化粧を落とすと、蒸気で毛穴を開くことができます。

その状態でクレンジングなどを行うことで、毛穴の奥の汚れまで取りやすくなります。

そうすると、お風呂に入って目元のツボ押しや表情筋の体操をして、クレンジング・洗顔もして、ローションパックもやると、疲れ顔にはすごく効果的そうです(笑)。

はい、いいですね(笑)。

しかもお風呂でお手入れを行うことで、バスタイムも自然と長めにとるようになります。

そうすると気分もさらにゆったりしてリラックスできるので、そういった点でもいいですよね(笑)。

疲れ顔の解消方法

【クレンジング・洗顔のポイント】
8. クレンジング・洗顔は肌摩擦を起こさず優しく行う
9. お風呂場でクレンジング・洗顔を行う
など

疲れ顔にはサロンケアもおすすめ

ちなみに先生のサロンのケアも、疲れ顔の解消には効果的なんですか?

はい、おすすめですよ(笑)。

当サロンで特に人気が高いのが、ハンドで痛気持ちいいマッサージを兼ねた小顔のフェイシャルメニューです。

ハンドのマッサージでお顔のむくみも取れますし、普段動かせていない筋肉まで引き上げて表情筋を動かすのをお手伝いします。

そうしたサロンケアは、疲れ顔に即効性があるんですか?

はい、目・鼻立ち・フェイスラインなどがすっきりして、施術後はお顔の変化に驚かれるお客様が多いです。

合わせて読みたい!

疲れ顔におすすめの化粧品

「キレイの先生」編集部です、ここまでが阪上先生の取材記事です(先生、ありがとうございました!)。

ここからは、疲れ顔におすすめの化粧品をご紹介します。

キレイの先生 ブースターミルク

キレイの先生 ブースターミルク

うるおいを抱えて乾燥知らずに!美容家も驚く洗顔後すぐのミルク

この『キレイの先生』に登場した美容のスペシャリストの先生方と開発した、洗顔後の最初のミルクです。
みずみずしいミルクが肌をふっくらとやわらかくして、うるおいを肌の奥までグングン引き込み、肌の水分保持成分の「セラミド」と「天然保湿因子」がそのうるおいを抱き込んで乾燥知らずのウルウル透明肌に導きます。

●内容量:30mL
●通常価格:税別2,980円

開発協力者の声

サロン結香 矢澤 ともみ 先生

みずみずしいミルクがうるおいを肌奥でギュッと抱えて乾燥知らずのフワフワ肌に!

まずは、ミルクのイメージを裏切るようなみずみずしさにびっくりしました。乾いたスポンジに水分が入っていくみたいにうるおいが肌の奥にギュッと引っ張られて、そのままでいても乾燥を感じません! 肌が水分をきちんと抱え込めるようになって、やわらかくフワフワの肌になって透明感も出て感謝しています(笑)。

* 個人の感想で、効果・効能を保証するものではありません。

まとめ

疲れ顔を解消するには、まずは血流を良くすることが大切です。

その上で、スキンケアでの保湿もきちんと行っていきたいです。

それには、お風呂につかって目元のツボ押しや表情筋の体操をして、そのままお風呂場でお手入れを行うことが効果的そうです。

そうすれば、阪上先生に教えていただいた疲れ顔の解消法をすべていちどに行うことができておすすめですよ。

* 2018年9月10日に公開した『疲れ顔の改善方法7つ!スキンケアからツボ押しまで!エステ員に聞く』を再編集しました。