美容のスペシャリストが教えるキレイ

足裏でゴルフボールコロコロ等!効果的な全身ケア方法まとめ

本日のキレイの先生

足裏でゴルフボールコロコロ等!効果的な全身ケア方法まとめ

「キレイの先生」編集部です。2015年最後の記事は、一年の身体をリセットするのに役立つ「全身ケアの方法」をご紹介します。これまで先生方からご紹介いただいた健康法の中から、足裏でゴルフボールをコロコロしたり、耳をマッサージしたりするなど、とても簡単で効果的な方法を3つ選びました。

簡単全身ケア1. 足裏でゴルフボールをコロコロ転がす

まずは、Taro Taro リフレ 井口 幸子 先生にご紹介いただいた健康法です。

方法はとても簡単で、ただゴルフボールを足裏でコロコロ転がすだけで、効果的な身体全身のケアになります。

その理由は、「リフレクソロジー」にあります。

人の身体には、全身の部位や臓器が反映されるといわれている「反射区」があります。

反射区がある場所としてもっとも知られているのは、足裏です。

下記は、足裏の反射区図のイメージです。

足裏の反射区イメージ図

この反射区を刺激することで、その部位・臓器に間接的に働きかけることができるのです。

それが、リフレクソロジーです。

足裏をもんだりするのが健康的といわれるのは、そのためです。

(リフレクソロジーについては、井口先生の「「リフレクソロジー」という健康法を知らない人むけ簡単解説」を合わせてご覧ください)

「足裏でゴルフボールコロコロ」の効果

先程の足裏の反射区図をもういちど見ていただきたいのですが、足裏には、頭から全身の反射区があるのが、お分かりになると思います。

つまり、足裏を全体的に刺激してあげれば、たったそれだけで全身のケアにつながるのです。

そこで、ゴルフボールです。

足裏でゴルフボールをコロコロ転がせば、足裏をまんべんなく刺激することができます。

使うのはゴルフボールではなくても、足裏を全体的に刺激できるものであれば大丈夫です。

井口 先生は、青竹などもご紹介されています。

「ゴルフボールを足裏コロコロ健康法」についての記事

努力なし知識なしでOK! 手を組んで伸ばせば全身の健康法
Taro Taro リフレ 井口 幸子 先生
ゴルフボールを足裏コロコロ健康法

井口 先生のお話を聞いて、(記事の中にもありますが)表面に凹凸のある健康サンダルが、なぜ健康に良いのか、納得しました。

健康サンダルも足裏の反射区を刺激することができますもんね。

ちなみに、手の平にも反射区があります。

そのため、手を組んでグッと伸ばすだけでも、手全体の反射区を刺激することができ、それも全身のケアになるそうです。

1400025_a05

健康法というのも大げさなくらい、簡単な方法ですね。

私も井口 先生に教えていただいてから、オフィスで時々行うようにしています。

簡単全身ケア2. 頭・耳・足裏のつぼマッサージ

次にご紹介する全身ケアの方法は、リフレクソロジーに近いのですが、「ツボ」を刺激するという考え方です。

これは、アーユルヴェティックアロマセラピーサロン BeauRyzm ねもと かなこ 先生にご紹介いただきました。

ツボも、反射区と同じように、全身の部位や臓器につながっていると考えられています。

(リフレクソロジーの反射区が「面」、ツボが「点」とお考えください。2つの違いについては、井口先生の「「リフレクソロジー」という健康法を知らない人むけ簡単解説」でも解説されています)

そのツボがあるとされるのが、
・頭
・耳
・足裏
です。

そのため、これらの場所を全体的にマッサージしてあげれば、ツボの刺激になり、全身のケアになります。

「頭・耳・足裏のつぼマッサージ」についての記事

朝運動の時間がなければ頭・耳・足裏のマッサージで代用する
アーユルヴェティックアロマセラピーサロン BeauRyzm ねもと かなこ 先生
頭・耳・足裏のつぼマッサージ

BeauRyzmさんは、インド伝統医学であるアーユルヴェーダのサロンです。

アーユルヴェーダのトリートメントでは、ごま油を使うことが多く、マッサージ用のごま油の用意方法もご紹介いただきました。

食品用の「太白ごま油」を加熱処理するだけで大丈夫だそうです。

ごま油には、栄養も豊富に含まれているので、そちらもご参考にしてみはいかがでしょうか?

簡単全身ケア3. ヨガの呼吸法

リフレクソロジーやツボとは少し毛色が違いますが、「ヨガの呼吸法」も、これまでの取材の中で印象に残っている健康法です。

アーユルヴェーダサロン ガネーシャ ブラフ ヤヨイ 先生にご紹介いただきました。

ヨガの呼吸法の効果

ヨガは、深く丁寧に呼吸しながら行っていきます。

その呼吸法が健康に良いのは、自律神経との関係にあります。

自律神経とは、心や身体の働きをコントロールしている神経で、「交感神経」と「副交感神経」から成り立っています。

・交感神経:緊張や集中時に働いている神経

・副交感神経:リラックス時や睡眠時に働いている神経

オフィスでも簡単! ヨガの「呼吸法」で美肌になる!
アーユルヴェーダサロン ガネーシャ ブラフ ヤヨイ 先生

通常、
・交感神経(緊張)は昼に
・副交感神経(リラックス)は夜に
強く働き、交互に入れ替わって、バランスを取っています。

しかし、ストレスや生活習慣の乱れによって、このバランスは崩れてしまいます。

すると、睡眠不足や、場合によってはうつ病の原因にもなります。

自律神経のバランスは、健康でいるための基本です。

そんな自律神経を整えるのに効果的なのが、深く丁寧な呼吸です。

呼吸は、自律神経と下記のような関係があります。

・吸う:交感神経(緊張)が優位に立つ

・吐く:副交感神経(リラックス)が優位に立つ

オフィスでも簡単! ヨガの「呼吸法」で美肌になる!
アーユルヴェーダサロン ガネーシャ ブラフ ヤヨイ 先生

つまり、深い丁寧な呼吸は、交感神経を整えることにもつながるのです。

ヨガの呼吸法が健康に良い理由が、ここにあります。

「ヨガの呼吸法」についての記事

オフィスでも簡単! ヨガの「呼吸法」で美肌になる!
アーユルヴェーダサロン ガネーシャ ブラフ ヤヨイ 先生
ヨガの呼吸法

ブラフ ヤヨイ 先生には、深く丁寧な呼吸を作るヨガのポーズを教えていただきました。

方法は下の写真のように簡単で、ご自宅ではもちろん、オフィスでも椅子に座りながら行うことができます。

1300003_a02

少し苛々しているときや、睡眠不足のときなどに、お試しいただきたいヨガのポーズです。

まとめ

取材をしていると新しい発見ばかりで、足裏でゴルフボールをコロコロするだけで、効果的な全身ケアになるなんて、考えもしませんでした(勉強不足なだけかもしれませんが…)。

努力もそれほど必要のない健康法も、きっとまだまだあるのでしょう。

来年も、新しい発見、キレイになるヒントをお届けしていきたいと思っています。

少しでも皆さまのお役に立てられると嬉しいです。

本年はありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いします。