美容のスペシャリストが教えるキレイ

自宅で出来る小顔リンパマッサージのやり方!本格11の手順

本日のキレイの先生

小早川 直子 先生

自宅で出来る小顔リンパマッサージのやり方!本格11の手順

「キレイの先生」編集部です。

今回は、arome 美庵 の小早川 直子 先生に取材させていただきました。

サロンのアロマトリートメント(マッサージ)は、リンパマッサージの考え方を取り入れているといいます。

そこで、小早川 先生には「リンパマッサージ」をテーマに取材させていただき、その内容を前後編に分けてお届けします。

こちらは、その後編です、

前編では、顔のリンパの滞りがむくみの原因になることをまとめました。

この後編では、自宅でも出来るリンパマッサージの方法を取り上げます。

顔のリンパマッサージは、むくみを取るのに良く、小顔効果も高いといいます。

自宅では、どんなマッサージができるでしょうか?

小早川 先生に教えていただきました。

顔のリンパマッサージの決定版ともいえるような内容ですよ。

目次

顔のリンパについて

自宅での小顔リンパマッサージのやり方
・方法1. 肩を回す
・方法2. 鎖骨のリンパを流す
・方法3. 首の後ろを流す
・方法4. 首の横を流す
・方法5. フェイスラインを流す
・方法6. 耳たぶを回す
・方法7. 目頭の上のくぼみに重みをかける
・方法8. 眉下の真ん中のくぼみに重みをかける
・方法9. こめかみあたりの頭皮マッサージ
・方法10. 頭の後ろの付け根をマッサージ
・方法11. 側頭部を押す

顔のリンパマッサージの効果

まとめ

本日のキレイの先生

arome 美庵

小早川 直子 先生

「キレイの先生」編集部

顔のリンパについて

小早川 先生の前編の記事では、リンパの滞りがむくみの原因になることをまとめました。

まずは、インタビューに入る前に、その記事から、リンパに関する内容を簡単にまとめさせていただきます。

それを知っておくと、顔のリンパマッサージが小顔につながる理由もお分かりになると思います。

リンパは、血液に沿って全身をめぐっていて、体内の老廃物を排出したり、細菌やウイルスを退治したりする役割があります。

そのため、リンパの流れが滞ると、老廃物がたまって、むくみが出やすくなります。

そして、リンパには、「リンパ節」という器官があります。

リンパ節は、リンパの集まるところで、リンパの「出口」ともいえる場所です。

別の取材では、ある先生が、リンパを「高速道路」、リンパ節を「料金所」に例えられました。

料金所が混雑していると高速道路も渋滞するように、リンパ節が滞っていると、リンパの流れが悪くなります。

顔には、顎の裏や首の付け根などにリンパ節があり、リンパの流れは、フェイスラインに影響が出やすいです。

自宅での小顔リンパマッサージのやり方

先生にはここまで、顔のリンパについてお話しいただきました。

ここからは、自宅で出来る顔のリンパマッサージの方法を教えていただきたいと思います。

方法1. 肩を回す

肩回りは緊張している人が多いため、まずは肩を回します。

両手を肩に置いて、後ろ向きに回します。肩甲骨を回すイメージです。

どうして肩回しから始める?

リンパ(や血液)は、筋肉の間にも通っています。そのため、肩が凝り固まっていると、リンパの流れも悪くなります。肩をほぐすことで、リンパも流れやすくなります。

肩回しは、右手を右肩に、左手を左肩に置き、後ろ向きに回すと良いそうです。

方法2. 鎖骨のリンパを流す

次に、鎖骨のリンパを流します。

左側は、鎖骨から親指1本分下の場所を、右側は、鎖骨のすぐ下に手を置きます。

そして、内側から外側に、脇の下のリンパ節に向けて、流していきます。

小顔リンパマッサージのやり方2.

どうして、左右で高さが違うのですか?

左胸には、心臓があるためです。

そのため、左を重点的に流すようにすると良いです。

ただ、手でマッサージすると面で流すことができるため、左右の高さの違いは、厳密ではなくても、意識するだけで大丈夫です。

どうして鎖骨のリンパから流す?

下の記事でも紹介していますが、鎖骨は、全身のリンパの最終的な「出口」です。顔のリンパも、首を通って、最後は鎖骨へと流れていきます。

先程の「高速道路」の例えを思い出してください。料金所の出口(鎖骨のリンパ節)が混雑していると、高速道路の本線(顔をはじめとする全身のリンパ)の流れも悪くなります。

そのため、まずは鎖骨のリンパ節を流すことが大切なのです。

方法3. 首の後ろを流す

首の後ろが凝り固まっていると、血行が悪くなります。

人差し指、中指、薬指の3本を使って、首の後ろにある骨の脇をクルクルと回します。

中の筋肉を捉えるようなイメージです。

小顔リンパマッサージのやり方3.

方法4. 首の横を流す

次は、首の付け根から、鎖骨の方へと流します。

小顔リンパマッサージのやり方4.

方法5. フェイスラインを流す

次は、フェイスラインです。

フェイスラインは、3つに分けて流します。

ひとつは、髪の生え際の頂上からこめかみまで、ふたつは、こめかみから耳下腺(じかせん・耳の下)まで、そして最後は、耳下腺から顎下のリンパ節までです。

小顔リンパマッサージのやり方5.

このとき、手で強く引っ張ったり、こすったりする必要はありません。

優しくなでるように流してあげましょう。

方法6. 耳たぶを回す

次は、耳たぶを斜め下に引っ張りながら、後ろ向きに回します。

小顔リンパマッサージのやり方6.

耳たぶ回しは、耳下腺リンパ節を流すのに良いのですよね。

耳たぶ回しで小顔に!

下の記事でも紹介していますが、耳たぶ回しは、リンパを流すだけではなく、咀嚼筋(そしゃくきん・咀嚼するときに使う筋肉)をほぐすことにもつながり、小顔の効果が高いです。

余裕のある人は、最初に耳たぶを、次に耳の真ん中あたりを、最後に耳の上あたりをつかんで、3ヶ所に分けて回すようにしても良いです。

顔も血流が、とても良くなります。

方法7. 目頭の上のくぼみに重みをかける

次は、目頭の上あたりのくぼみに、親指をはめます。

小顔リンパマッサージのやり方7.

そして、ゆっくり深呼吸をして、息を吐くときに、指に頭を乗せるようにして重みをかけ、息を吐くときに、重みを外します。

親指で行いにくいときは、指を曲げて、人差し指の第二関節を当てても大丈夫です。

方法8. 眉下の真ん中のくぼみに重みをかける

目頭の上のくぼみで行ったのと同じことを、真ん中あたりでも行います。

小顔リンパマッサージのやり方8.

方法9. こめかみあたりの頭皮マッサージ

次は、こめかみあたりの頭皮を、5本の指でつかんでマッサージします。

髪の毛をワシャワシャと動かすというよりも、頭皮が動くのを感じるように行います。

親指を頭の後ろの方に固定して、残りの指4本で動かすのがやりやすいと思います。

小顔リンパマッサージのやり方9.

「(頭皮が)やわらかくなったな…」と感じたら、終わってOKです。

頭皮マッサージで小顔に?

下の記事でも紹介していますが、人の皮膚は一枚でつながっているため、頭皮が凝り固まっていると、たるみなどの原因になります。そのため、頭皮をマッサージしてゆるめることで、リフトアップや小顔効果があります。

方法10. 頭の後ろの付け根をマッサージ

次は、頭の後ろの付け根です。

ここは、脳髄液(のうずいえき)がたまりやすい場所です。

脳髄液は、天然の美容液とも呼ばれています。

頭の後ろの付け根を、真ん中から脇の方に、指でクルクルと回しながら移動します。

小顔リンパマッサージのやり方10.

これを、頭がすっきりするまで行います。

頭をやわらかくして、脳髄液をめぐらしてあげる感じです。

方法11. 側頭部を押す

最後は、側頭部に手を置いて、手根(手の付け根の部分)で押します。

息を吐くときに力を入れて、息を吸うときに力を抜きます。

小顔リンパマッサージのやり方11.

これは、頭の張りを締めるようなイメージです。

顔のリンパマッサージの効果

これらのマッサージは、全部やらなくても大丈夫です。

「朝のスキンケアでここまでやって…」、「テレビをみながらやって…」、「お風呂に入りながらやって…」といった感じでも良いです。

ただ、毎日続けると、フェイスラインがすっきりして、顔が全体的にキュッとした小顔になっていくのを感じられると思います。

また、血流も良くなるため、顔がくすみづらくなり、目も大きくなります。

そして、お肌にも酸素が行き渡ることで透明感が出て、お肌がモチモチになり、美肌効果もあります。

リンパマッサージで美肌に?

お肌に必要な栄養や酸素は、血液から届けられています。リンパマッサージは、血流を良くする効果もあるため、お肌に栄養や酸素がしっかり行き届くようになり、美肌にもつながります。

まとめ

小早川 先生に教えていただいた顔のリンパマッサージは、自宅で行える内容とはいえ、とても本格的なものでしたね。

ここまでしっかり行えば、小顔効果もとても高そうです。美肌に効果があるのも、嬉しいです。

もし、「(このリンパマッサージをすべて行うのは)大変そうだな…」という方は、下の記事でも紹介しているような、スキンケアのついでに行える方法などもあります。

ただ、今回の小顔リンパマッサージは、ひとつひとつの手順にきちんと意味がありますから、是非ご参考にしていただきたい内容です。

関連キーワード