美容のスペシャリストが教えるキレイ

顔の筋肉をほぐす顔ストレッチ!たるみ改善に!美容家の教える方法5つ

本日のキレイの先生

清水 幸理 先生

今回のテーマは、「顔の筋肉をほぐす顔ストレッチ」です。

東京都麻布十番 SPA KO-RI personal Treatment の清水 幸理 先生にインタビューさせていただきました。

顔の筋肉が硬くなると、たるみなどの原因になりますし、血行も悪くなってくすみなども起こりやすくなります。

そのため、顔の筋肉をほぐすことで小顔効果を得られます。

それには、筋肉を伸ばす「顔ストレッチ」も有効だそうです。

そんな顔ストレッチの方法を、清水先生に教えていただきました。

目次

顔の筋肉のコリなどについて
・表情筋の衰えやコリがたるみなどを起こす
・顔の筋肉のコリで顔色も悪くなりやすいなど

顔の筋肉が硬くなる原因
・筋肉の疲労でコリも起こりやすい
・無表情でいることが多いと表情筋は硬くなりやすい
・自律神経の乱れで顔の筋肉は硬くなりやすい

顔の筋肉をほぐす効果
・むくみが改善して小顔効果が期待できる
・肌代謝が向上することで美肌にもつながる
・自律神経が整えられてリラックス効果も

顔の筋肉をほぐす顔ストレッチの方法
・1. 目尻のシワなどに眼輪筋ストレッチ
・2. ほうれい線などに頬筋ストレッチ
・3. 手軽に行える頬筋ストレッチの方法
・4. 口角のたるみに口輪筋ストレッチ
・5. 輪郭をすっきりする顔全体のストレッチ

編集部の選ぶ顔の筋肉をほぐすのにおすすめの美顔器

まとめ

顔の筋肉のコリなどについて

表情筋とは

お顔には、「表情筋」という目・鼻・口などを動かす筋肉があります

身体の筋肉とお顔の表情筋では、筋肉の付いている場所が違います。

身体の筋肉は、骨と骨の間に付いているものが多く、筋肉を伸縮させることで関節を動かすことができます。

それに対して、表情筋は基本的に皮膚について、皮膚を動かしています

お顔には、その表情筋が無数にあるため、細やかでなめらかな動き・表情を作り出すことができます。

筋肉の特徴

・身体の筋肉:主に骨を動かす
・顔の表情筋:主に皮膚を動かす

表情筋の衰えやコリがたるみなどを起こす

表情筋は、「頬筋(きょうきん)」・「眼輪筋(がんりんきん)」・「口輪筋(こうりんきん)」・「頤筋(おとがいきん)」・「前頭筋(ぜんとうきん)」などが代表的です。

表情筋の種類

これらの筋肉が衰えたり硬くなったりすると、お顔にも様々な影響があります。

頬筋について

頬筋は、口の両左右にある筋肉で、主に口角を上げるときに使います
頬筋が衰えてくると、頬のたるみやほうれい線などの原因になります

眼輪筋について

眼輪筋は、目の周りにある筋肉で、主に目の開閉に使われます
眼輪筋が衰えてくるると、目尻のシワやまぶたのくぼみなどの原因になります
ご高齢の方に見受けられるまぶたのくぼみは、この口輪筋の衰えによるところもあります。
また、筋肉が硬くなると血行も悪くなりますので、眼輪筋のコリで目のクマなども起きやすくなります

口輪筋について

口輪筋は、口周りにある筋肉で、話したり食べたりするなど口を動かすときに使われます
口輪筋の衰えやコリは、口周りのシワや口角のたるみなどの原因になります

頤筋について

頤筋は、顎(あご)にある筋肉で口を動かすときに使われます
頤筋の衰えやコリは、二重顎などのたるみにつながってフェイスラインが崩れる原因になります
そのため、頤筋をほぐすことで、顎のラインを引き締める効果も期待できます。

前頭筋について

前頭筋は、おでこにある筋肉で、眉を動かすときに使われます
前頭筋の衰えやコリは、おでこの横しわなどの原因になります

顔の筋肉のコリで顔色も悪くなりやすいなど

このように、表情筋が衰えたり硬くなったりするとは、ほうれい線などのたるみも起こりやすくなります。

また、表情を作る働きも低下してしまいすから、笑いづらくなったりして表情をうまく作りづらくなります

それに、お顔の筋肉が硬くなって血行が悪くなることで、顔色が悪くなったり、むくみも起きやすくなったりします

顔筋の衰えやコリで

ほうれい線などのたるみが起こりやすくなる
表情を作りづらくなる
顔色が悪くなる
むくみが起きやすくなる
など

顔の筋肉が硬くなる原因

お顔を触ってお肌のハリとは違う硬さを感じたら、お顔の筋肉が硬くなっていることが考えられます。

筋肉の疲労でコリも起こりやすい

お顔の筋肉が硬くなる原因としては、まずは筋肉の疲労が挙げられます

身体の筋肉は、使いすぎると疲れて硬くなります

それは、お顔の筋肉にもいえることです。

例えばお仕事で、パソコンの画面とにらめっこしている時間が多いと、目の筋肉ばかりを使っている状態が続きますから、目周りの筋肉が硬くなりやすいです。

また、接客業などで表情を作ることが多い方も、お顔の筋肉の疲れを取らずにそのままにしていると、コリになりやすいといえます。

無表情でいることが多いと表情筋は硬くなりやすい

お顔の筋肉の疲労とは逆ですが、無表情でいることが多いことも、コリの原因になります。

普段そうしてお顔の筋肉をあまり使えていないと、お顔の筋肉も硬くなりやすいですし、衰えを進めることにもつながります。

特に日本人は海外の方と比べると、表情筋をあまり使えていません

表情筋全体の内で普段使えているのは、海外の方は約60%、日本人は約30%といわれています。

自律神経の乱れで顔の筋肉は硬くなりやすい

頭には脳があって、たくさんの神経が通っています。

そのため、お顔の筋肉は自律神経(人の身体と心をコントロールしている神経)とも関係があります

自律神経のバランスが乱れると、お顔の筋肉は硬くなりやすいですし、それとは逆に、お顔の筋肉が硬くなることで、自律神経のバランスが乱れる原因にもなります。

顔の筋肉をほぐす効果

表情筋をほぐす効果

お顔のストレッチは、お顔の筋肉をほぐすのに効果的です。

それによって、お顔の筋肉のコリから来る症状の改善にもつながります。

むくみが改善して小顔効果が期待できる

お顔の筋肉がほぐれると、血行も良くなります。

そうすると、水分代謝も良くなって、余分な水分や老廃物が流れやすくなります。

それによって、むくみの改善にもつながって、小顔効果も期待できます

肌代謝が向上することで美肌にもつながる

お顔の筋肉がほぐれて血行が良くなれば、代謝もアップします。

そうすると、ターンオーバー(皮膚の新陳代謝)もしっかり働くようになります。

それによってエイジングケアにもなり、お顔の筋肉をほぐすことは、美肌効果にもつながります

自律神経が整えられてリラックス効果も

お顔の筋肉をほぐすと、自律神経のバランスも整えられてリラックス効果も得られます

実際、サロンのお客様も、トリートメント(施術)でお顔をほぐすすと、施術中に寝られる方がたくさんいらっしゃいます。

顔の筋肉をほぐす顔ストレッチの方法

先程もお話しましたが、普段あまりお顔の筋肉を使えていないと、筋肉が衰えたり硬くなったりする原因になります。

ですので、お顔の筋肉は適度に使うことが大切です。

それを手軽に行えるのが、お顔のストレッチです。

お顔のストレッチは、筋肉を伸ばしていくことで、コリをほぐしていきます

1. 目尻のシワなどに眼輪筋ストレッチ

眼輪筋のストレッチは、 目の横あたりを指で軽く押さえて、眼輪筋を伸ばすようにして左右上下と色々な方向に引っ張って行います。

目尻のシワが気になるときは、斜め上の方向に伸ばしてあげるのもいいです。

顔のストレッチの方法1

このストレッチは、目尻のシワ・まぶたのくぼみ・目のクマなどにおすすめです

ちなみに眼輪筋のストレッチは、目をギュッと閉じて大きく開くだけでも有効です。

そうして筋肉を収縮させて一気に開放することで、目をシャキッとさせることもできますよ。

顔ストレッチの方法

(眼輪筋のストレッチ)
1. 目の横あたりを指で軽く押さえる
2. (眼輪筋を伸ばすように)左右上下に引っ張る

* もしくは、目をギュッと閉じて大きく開くのも有効。

2. ほうれい線などに頬筋ストレッチ

頬筋のストレッチは、まずは、頬骨の上あたりの頬筋に手を当てます

そして、頬筋を伸ばすように引き上げていきます

それを、鼻の両脇からこめかみの下あたりまで3ヶ所くらいで行います

顔のストレッチの方法2

このストレッチは、ほうれい線や頬のたるみなどにおすすめです

顔ストレッチの方法

(頬筋のストレッチ)
1. 頬骨の上あたりの頬筋に手を当てる
2. 頬筋を伸ばすように引き上げる
3. それを鼻の両脇からこめかみの下あたりまで3ヶ所くらいで行う

3. 手軽に行える頬筋ストレッチの方法

頬筋のストレッチは、もう少し手軽な方法があります。

それは、頭の重さを利用します。

まずは、机などに肘をついて、頬筋に手を当てます

そうすると、頭の重さで頬筋を自然と伸ばすことができます。

それを、先程と同じように、鼻の両脇からこめかみの下あたりまで3ヶ所くらいで行います

顔のストレッチの方法3

顔ストレッチの方法

(頬筋のストレッチ2)
1. 机などに肘をついて、頬筋に手を当てる(それによって、頭の重さで自然と頬筋が伸びる)
2. それを鼻の両脇からこめかみの下あたりまで3ヶ所くらいで行う

4. 口角のたるみに口輪筋ストレッチ

口輪筋をほぐすストレッチは、手を使う必要はありません。

口の中から舌の動きだけで、筋肉をほぐすことができます。

方法は、口の中を舌で押しながら、唇の周りをゆっくりと回していくだけです。

顔のストレッチの方法4

このストレッチは、口周りのシワや口角のたるみにおすすめです

また、舌をゆっくり動かすことで、だ液が出てきます。

だ液には殺菌作用がありますので、口臭の予防にもいいです。

顔ストレッチの方法

(口輪筋のストレッチ)
口の中で舌を押しながら唇の周りをゆっくりと回す

  • 難しい顔筋ケアが手軽で顔UP!プロも驚いた装着型の美顔器!

    ヤーマン メディリフト
    難しい顔筋ケアを自然としてくれて数分で顔がキュッと上がった!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

ヤーマン メディリフト
難しい顔筋ケアを自然としてくれて数分で顔がキュッと上がった!(エステサロン ロータスロータス 尾本 広美 先生)

5. 輪郭をすっきりする顔全体のストレッチ

最後は、お顔全体の筋肉をほぐすストレッチです。

「顔ヨガ」に違い方法です。

方法は、お顔を少し横に倒し、こめかみあたりを手で軽く押さえて、舌をその反対方向に出します

それを、左右で行います。

顔のストレッチの方法5

このストレッチは、手で押さえたほうのお顔の筋肉を伸ばしてほぐすことができます。

それによって、フェイスラインもシュッとすっきりします

顔ストレッチの方法

(顔全体のストレッチ)
1. 顔を少し横に倒す
2. こめかみあたりを手で押さえる
3. 舌をその反対方向に出す

編集部の選ぶ顔の筋肉をほぐすのにおすすめの美顔器

「キレイの先生」編集部です。

ここまでが、清水先生の取材記事です(先生、ありがとうございました!)。

顔の筋肉をほぐすには、美顔器も手軽に筋肉にアプローチできておすすめです。

エステ経営者が3分で美顔器の小顔効果を実感

「3分装着するだけでほうれい線が薄くなって驚き(笑)、顔のリフトアップ感がすごい!」

エステサロン経営者がそう話したのが、美顔器の「メディリフト」です。

メディリフトは、美容家電メーカーのヤーマンが新発想で開発した装着するだけのウェアラブル美顔器です。

フェイシャルエステサロン ロータスロータスの尾本 広美 先生の感想をご紹介します。

メディリフトは10分の使用を推奨されているのですが、3分装着しただけで「すごい、ほうれい線がなくなった!」と驚きました(笑)。

装着中、口周りの筋肉に対してかなり効いている感じがあったので、鏡をみて「やっぱり!」と納得です(笑)。

それにフェイスラインがすっきりして、顔のリフトアップもすごく感じられました。

顔が引き締まってさらに引き上がるというのでしょうか…。

それは、メディリフトを装着するだけで、ケアの必要な場所に適切な周波数のEMSが自然と当たるのが大きいですよね。

それもあって、場所によってEMSのピリピリ感が違います。

自己流の間違ったフェイスマッサージは逆効果になります。

ただメディリフトは、装着しておけば後は何もしないでも勝手にケアをしてくれるので、本当に手軽でおすすめです(笑)。

* 個人の感想で、効果・効能を保証するものではありません。

商品概要

美容家電メーカーのヤーマン新発想で開発したウェアラブル美顔器で、楽天などでも第1位を獲得しています
顔の筋肉の場所によってEMSの周波数を変えて、「休ませるべき筋肉」にはストレッチを、「動かすべき筋肉」にはトレーニングを行うことができ、見た目年齢を決める顔の下半分にアプローチします。

●商品名:メディリフト
●通常価格:税別25,000円

(PR)

まとめ

顔の筋肉が硬くなると、たるみなどの原因になりますし、血行も悪くなってむくみやくすみなども起こりやすくなります。

そのため、顔の筋肉をほぐすことで小顔効果を得られます。

今回、清水先生に教えていただいた顔ストレッチの方法は、どこでも行える簡単なものばかりです。

普段のお手入れで顔を触って、肌のハリとは違う硬さを感じたときは、セルフケアとして顔ストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか?

(取材:「キレイの先生」編集部 文:SPA KO-RI personal Treatment 清水 幸理 先生、「キレイの先生」編集部)

* 2016年4月13日に公開した『表情筋をほぐす顔のストレッチ!小顔等に効果的な簡単な方法』を再編集しました。

関連キーワード