美容のスペシャリストが教えるキレイ

生活習慣や乾燥肌等、大人ニキビの原因!ニキビの段階説明付

本日のキレイの先生

藤村 美紀 先生

生活習慣や乾燥肌等、大人ニキビの原因!ニキビの段階説明付

ニキビは、毛穴がふさがって起こるトラブルです。ただ、「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」は、ニキビができるメカニズムは同じですが、原因は異なります。大人ニキビの原因としては、生活習慣の乱れや、乾燥などが挙げられます。

ニキビの段階(白ニキビから、黄ニキビまで)

まずは、ニキビがどんなトラブルなのか、そこからみていきましょう。

ニキビは、皮脂(毛穴から分泌されている油分)の分泌が盛んになり、毛穴をふせいでしまい、それが化膿した状態です。

ニキビには、下記のように、段階があります。

1) 白ニキビ
2) 黒ニキビ
3) 赤ニキビ
4) 黄ニキビ

1) 白ニキビ

白ニキビ

皮脂分泌が盛んになると、皮脂や角質が毛穴をふさぎ盛り上がってきます。

その中心にある芯のような固まりを「コメド」といいます。コメドが毛穴に詰まった状態が「白ニキビ」です。

このときは、まだお肌の色と似ています。

ちょっと盛り上がっているので、洗顔でお肌を触ったときに「少しザラザラしている」と感じたり、鏡の前に立ったときに「ブツブツが出来ている」と、気付いたりすると思います。

2) 黒ニキビ

黒ニキビ

コメドでふさがれたところに皮脂がさらに分泌され続けると、溜まった皮脂が毛穴を広げ、毛穴から顔を出します。

その皮脂が酸化したり、汚れが付着していったりすると、黒ずんでいきます。それが「黒ニキビ」です。

ここまではニキビの初期段階といえます。

3) 赤ニキビ

赤ニキビ

そして、ふさがった毛穴の中でアクネ菌が皮脂をエサに繁殖し、炎症を起こしている状態を「赤ニキビ」といいます。

炎症を起こしていますから、触ると痛みを感じると思います。

このとき、同じ場所にいくつかニキビがあると、それらが一個になって、大きなニキビになってしまうこともあります。

4) 黄ニキビ

黄ニキビ

赤ニキビがさらに悪化し、化膿した状態が「黄ニキビ」です。

膿は、菌と戦った白血球の死がいです。その老廃物が、毛穴につまっている状態です。

赤ニキビ同様、痛みを伴います。

気になって潰してしまうとニキビ跡が残ってしまいます。

白ニキビが出来ると消すのは難しい

ニキビが進行していくメカニズムにはこの4段階がありますが、必ずしもこのようになっていくとは限りません。

白ニキビから黒ニキビへの変化に気づかないまま赤ニキビになったり、昨日は何もなかったのに、急にポツンと赤いニキビが出来ていたりするように思うこともあります。

また、「4) 黄ニキビ」にまで至らないこともあります。

ただ、いちど白ニキビが出来てしまったら、それをなくすのは難しいです。白ニキビが出来たということは、ニキビの「種」はもうそこにある状態です。

できることは、白ニキビを化膿させずに進行させないことです。

思春期ニキビと大人ニキビの違い:思春期ニキビの原因

思春期ニキビは、成長期で皮脂の分泌が盛んなため、毛穴をふさぎやすく、そこにアクネ菌が繁殖してしまうことが主な原因です。

特に、脂性肌の女子は、ニキビが出来やすいです。

思春期ニキビは、皮脂の分泌が多いTゾーンに出来やすいです。

思春期ニキビが出来やすい場所:Tゾーン

*編集部:脂性肌については、「皮脂の働きを理解しオイリー肌・脂性肌のスキンケアにいかす」も合わせてご覧ください。

思春期ニキビと大人ニキビの違い:大人ニキビの原因

それに対して、大人ニキビの原因は、
・生活習慣
・お肌の乾燥
などが挙げられます。

「生活習慣によるターンオーバーの乱れ」が原因

私たちの身体は、
・内分泌(ホルモン)系
・自律神経(交感神経・副交感神経)系
・免疫系
の3つのバランスが保たれていることで、健康が成り立ちます。

健康のバランス

どれかが乱れると、その他もそれに引っ張られて、バランスが崩れてしまいます。

お肌のターンオーバー(生まれ変わり)は、女性ホルモンの働きも関わっています。

このトライアングルのバランスが崩れると、女性ホルモンも乱れてしまいます。すると、ターンオーバーも悪化します。

その結果、角質(お肌の表面の古い肌細胞)がはがれ落ちずに、毛穴をふさいでしまうこともあります。

それが、ニキビの原因にもなります。

*編集部:ターンオーバーの働きについては、「お肌の新陳代謝「ターンオーバー」! 美肌の基本をおさらい」も合わせてご覧ください。角質についての説明もあります。

健康のトライアングルは、下記のような生活習慣によって、バランスが崩れてしまいます。

・ストレス
・睡眠不足
・運動不足
・食生活の乱れ
など

「お肌の乾燥で皮脂分泌が盛んになる」ことが原因

毛穴から分泌されている皮脂は、汗などの水分と混じって、お肌の上を覆う「皮脂膜」を作ります。

この皮脂膜は、お肌の中の水分が蒸発しないよう、「ふた」の役割があります。

お肌が乾燥していると、お肌の潤いを保つために皮脂を分泌しようと働きます。それが、皮脂の過剰分泌になると毛穴をふさぎ、ニキビの原因につながるのです。

夏はエアコン、冬は暖房と、室内の空気は常に乾燥しがちです。しかも、女性はメイクをするため、水分を奪われやすくなります。

お肌の乾燥は、ニキビをはじめとする肌トラブルの原因になります。

しっかりと保湿をすることはニキビの予防にも大切です。

「メイクの落とし残し」も原因に

その他にも、メイクや皮脂の汚れが落としきれず肌に残っていると、毛穴をふさいでしまい、ニキビの原因になることもあります。

また、洗顔料の洗い残しなどにも注意しましょう。

まとめ

ニキビができるメカニズムは、大人ニキビと思春期ニキビも同じです。どちらも毛穴がふさがって、化膿するトラブルです。

ただ、大人ニキビの原因は、思春期ニキビと根本が違います。思春期ほど、皮脂の分泌が盛んではなくても、生活習慣の乱れからニキビが出来てしまいます。

大人ニキビは、あごやフェイスラインに出来やすいです。

次回の記事では、それぞれの場所ごとに、もう少し具体的な原因をみていきたいと思います。

*編集部:次回の記事は2016年1月22日に更新予定です。同日以降は、藤村 美紀 先生の記事一覧から、次の記事をご確認いただけます。

(取材:「キレイの先生」編集部 文:vivace 藤村 美紀 先生、「キレイの先生」編集部)

【編集部セレクション】先生が教えてくれたニキビについて!

ニキビ・ニキビ跡を治すケアのコツ!「角質を取る」「保湿」

ニキビ・ニキビ跡で終わらない?シミ・クレーターの原因にも

ニキビ跡は「後」ではなくニキビの奥で「同時」進行している