美容のスペシャリストが教えるキレイ

レモングラスの効能は?セラピストに聞く香りが「レモン?」のアロマ

本日のキレイの先生

Tamie 先生

2300062_a01

「キレイの先生」編集部です。

このサイトでは、アロマサロンの先生方に取材させていただく機会も多く、私もすっかりアロマファンになりました。

それが乗じて、「ローズウォーター」を基材(ベースの材料)にしたオールインワン美容液も開発しました。

今回のテーマは、「レモングラス」です。

Arpege(アルページュ) のTamie 先生にインタビューさせていただきました。

レモングラスは、どんな香りのアロマで、どのような効果・効能が期待できるのでしょうか?

Tamie先生に教えていただきました。

目次

レモングラスのアロマについて
・香り
・価格

レモングラスの効果・効能

レモングラスの使い方
・バスボム
・オイルマッサージなど

キレイの先生 バラに満ちるオールインワンもオススメ!

まとめ

本日のキレイの先生

Arpege(アルページュ)

Tamie 先生

「キレイの先生」編集部

レモングラスのアロマについて

Tamie先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、アロマの「レモングラス」です。

レモングラスは、どんな植物なんですか?

レモングラスは、イネ科の植物です。

イネ科なんですか!?

レモングラスは「レモン」と付きますが、レモンとは関係ないんですか?

はい(笑)。

レモングラスはレモンのような香りがするので柑橘系のイメージがあるかもしれませんが、違うんですよ。

なるほど、レモンのような香りがするから「レモングラス」というんですね。

レモングラスの主な産地はどこですか?

インドやネパール、マダガスカル、グアテマラ、中国、ブラジルなど、色々なところで採れるようです。

レモングラスはハーブの一種でもあると思うんですが、世界ではどのように使われてきたんでしょうか?

例えば、インドの伝承医学では、レモングラスは「冷やすハーブ」として感染症の治療や熱を下げたりするのに古くから使われてきた歴史があるようです。

中国でも、頭痛や関節の痛みに用いられていたといわれています。

レモングラスは治療にも使われていたんですね…。

はい、古くからそういった歴史があるようですよ。

現在でもタイ料理に使われていたり、ハーブティーでも親しまれていたりしますね。

日本には、大正時代に温室でレモングラスの栽培をしていていたというお話が残っていて、その時代に(レモングラスが)入ってきたといわれています。

レモングラスの精油は、植物のどこから抽出されるんでしょうか?

葉っぱから「水蒸気蒸留法」で、(レモングラスの精油を)得ることができます。

水蒸気蒸留法について

水蒸気蒸留法は、精油を抽出する代表的な方法のひとつで、下のような流れで精油を抽出します。

1. ハーブを専用の釜に入れて蒸気を当てる

2. ハーブの芳香成分が蒸気に含まれる

3 それを冷却して液体に戻す

4. 油分と水分に分かれて、油分の部分が「精油」に、水分の部分が「芳香蒸留水(ほうこうじょうりゅうすい)・フローラルウォーター」になる

上の4.で液体に戻したとき、水と油は混ざり合わない性質なため、2層に分かれます。油は水よりも軽いので、上の層の部分が精油になります。

ちなみに、レモングラスには、「西インド型」と「東インド型」の2種類があります。

それぞれ、(植物の)学名が違いますし成分の構成も違うので、(精油の)香りのイメージもちょっと違います。

一般的なレモングラスの精油は、(西インド型と東インド型の)どちらになるんですか?

一般的には、西インド型の方が多いと思います。

香り

先程、レモングラス(の精油)は、レモンのような香りとおっしゃっていました。

はい、もしかすると、本物のレモンよりも、レモンらしさを感じる香りかもしれません(笑)。

本物よりもですか(笑)。

はい、強くてあざやかでパッと立つような(レモンの)香りです。

でも、柑橘系(の香り)だけではなくて、その中に、ハーブのようなさわやかな緑っぽい香りも漂うような印象もあります。

(先生の)サロンでも、レモングラスは人気がありますか?

はい、(レモングラスの)「さわやかな香りが大好き!」という方や、香り立つ強さに最初は「おぉっ!」と驚かれる方もいらっしゃいます。

価格

アロマはたくさんの種類がありますが、レモングラスは定番のアロマに入るのでしょうか?

そうですね、どの(アロマ)メーカーにも、レモングラスはほぼあると思います。

価格的にはいかがですか?

(アロマ)メーカーによって違いはありますが、お手頃な部類の精油になると思います。

ですので、使いやすいのではないでしょうか。

レモングラスの効果・効能

レモングラスのアロマは、どんな効果・効能を期待できますか?

昼間にたかぶった交感神経が緊張しているのを、鎮めてくれるような作用が期待できます。

交感神経とは

交感神経は、自律神経(人の心と身体をコントロールしている神経)のひとつで、緊張の神経で昼に優位になります。

それから、(レモングラスは)あざやかな香りでリフレッシュ効果もあります

レモンのようなさわやかな香りで、リフレッシュ効果は高そうですね。

はい、それから、(レモングラスには)消化促進や疲労回復の作用、抗炎症作用、(痛みを抑える)鎮痛作用、鎮静作用などもあって、スポーツ後のクールダウンや、「一日動いて疲れたな…」というときなどにも使えます。

アロマの中には美容効果が高いものもありますが、レモングラスは美容面でも使えるんですか?

そうですね…レモングラスは、刺激が強い成分も含まれているので、植物オイルなどで希釈(濃度を薄めること)をしても、お子さまや妊娠中・授乳中の方への使用は気を付けた方がいいといわれています。

私はそのようなお客様にはレモングラスを使わないようにしていて、お顔に直接使うこともしたことがありません。

そうすると、レモングラスをスキンケアに取り入れたりすることは避けた方が無難そうですね…。

レモングラスの香りがお好きでしたら、例えば、スキンケアをするときに部屋を香らせたりするのはいいと思いますよ。

レモングラスの使い方

2300062_a04

バスボム

レモングラス(の精油)は、どんな使い方がおすすめですか?

レモングラスは疲労回復の作用もある期待できるので、バスタイムでの(使い方の)提案としては、重曹とクエン酸に精油を混ぜてバスボムにして、それをお風呂に入れるとシュワシュワした炭酸バスにするのはいかがでしょうか。

炭酸のシュワシュワ感と、レモングラスのさわやかな香りで、リフレッシュにすごく良さそうです!

はい、運動の後などにもいいですよ。

温かい浴室で(レモングラスの)香りも立ってリラックスできますし、炭酸でポカポカとして(炭酸の)シュワーッとするのも楽しいですよね(笑)。

バスボムは、それぞれの材料をどのくらいの分量で作るといいですか?

重曹が2に対して、クエン酸は1くらいの割合が作りやすいと思います。

レモングラスの精油は刺激の強い部類になるので、精油の濃度は全体の1%までには抑えたいです。

例えば、重曹を大さじ2・クエン酸を大さじ1でバスボムを作った場合は、(レモングラスの)精油1~2滴でも香り立ちます。

レモングラス精油を単体(でバスボムを作るの)であれば、その位の濃度が安全かもしれません。

オイルマッサージなど

レモングラス(の精油)には抗炎症や鎮痛の作用もあるので、立ち仕事でふくらはぎが張っているという方やデスクワークで肩や腕が張っているという方は、(レモングラスを)植物オイルに希釈してセルフマッサージするのもいいと思います。

レモングラスには、疲労回復や鎮痛作用もあるとおっしゃっていましたもんね。

凝り固まった筋肉をゆるめるのにも良さそうです。

後は、(レモングラスは)虫除け効果もありますし、(芳香浴で)お部屋に香らせるのもいいですね。

リフレッシュできて、良い睡眠を促してくれると思います。

(アロマの中には)リラックスできる精油、鎮痛や鎮静が期待できる精油もたくさんありますが、レモングラスは、そのどちらの作用も持った特徴的な精油だと思います。

おすすめのレモングラスの精油は?

ちなみに、(先生の)サロンでは、どちらのレモングラスの精油をお使いなんですか?

フランスのメディカルグレード精油を新たに導入準備中ですが、現在は「プラナロム」の精油を使っています。

(精油になる)植物の品質管理をしている(アロマ)メーカーはありますがが、プラナロムは、精油になってからの品質管理もきちんと行われていて、(日本に輸入されてから)国内でも再チェックが行われているので、(サロンの)お客様に安心して使うことができます。

プラナロム

・容量:10mL
・通常価格:税別1,800円(2018年1月時点)

一般の方でも手に入りやすいアロマブランドでは、どんなところがありますか?

全国的にお店があって出会いやすいのは、「生活の木」でしょうか。

生活の木の精油は、小さいサイズで3mlや5mlの取り扱いもあるので、最初に試したりするのにいいと思いますよ。

生活の木

・容量:3mL
・通常価格:税別900円(2017年11月時点)

キレイの先生 バラに満ちるオールインワンもオススメ!

キレイの先生 バラに満ちるオールインワン

レモングラスのアロマにご興味のある方は、このサイトから出ている「キレイの先生 バラに満ちるオールインワン」もおすすめですよ。

キレイの先生 バラに満ちるオールインワンは、このサイトから200人以上の美容スペシャリストの方々の教えをまとめたオールインワンです。

水を一滴も加えず、バラの美容成分の詰まったローズウォーターに贅沢に置き換え、ローズのアロマの効能を得ることもできます(全成分に水の表記がありますが原料由来のものです)。

自然なバラの優しく華やかな香りに包まれながら、美容成分98%のチカラでお肌をうるおします

美容家の感想

肌なじみが良く、べたつかない爽やかな使い心地です。自然なバラの香りも優しくて心地良く、おだやかに浸透していくのを感じます。

編集部のここがオススメ!

水を一滴も加えずに美容成分豊富なローズウォーターに置き換え!

ローズのアロマの効能も得られる!

98%の美容成分のチカラで肌をうるおす!

バラに満ちるオールインワン

商品名:キレイの先生 バラに満ちるオールインワン
ブランド:キレイの先生
容量:65mL
通常価格:税別2,880円
初回特別価格:税別1,000円

まとめ

レモングラスは、レモンのようなさわやかなリフレッシュ感のあるアロマです。

それでいて、ハーブ自体が昔から治療に使われているだけあって、疲労回復や鎮痛・鎮静などの効能に優れているのも特徴といえそうです。

レモングラスの精油の使い方としては、香りを楽しむ芳香浴はもちろん、疲れたときに取り入れるのも良さそうです(Tami先生に教えていただいたバスボブは最高の使い方ですよね!)。

レモングラスは、リフレッシュ効果と鎮痛・鎮静作用などを併せ持ったおすすめの精油ですよ。