美容のスペシャリストが教えるキレイ

サイプレスの効果・効能とは?森林浴のような香りのアロマ!

本日のキレイの先生

瀧口 聖美 先生

サイプレスの効果・効能とは?森林浴のような香りのアロマ!

「キレイの先生」編集部です。

このサイトでは、アロマサロンの先生方に取材させていただく機会も多く、私もすっかりアロマファンになりました。

それが乗じて、「ローズウォーター」を基材(ベースの材料)にしたオールインワン美容液も開発しました。

今回のテーマは、「サイプレス」です。

おうちサロン ketoru の瀧口 聖美 先生に取材させていただきました。

サイプレスは、あまり聞き馴染みのないアロマかもしれませんが、ウッド(樹木)系のとても香りの良いアロマです。

サイプレスは、どんなアロマで、どのような効果・効能が期待できるのでしょうか?

瀧口 先生に教えていただきました。

目次

サイプレスのアロマについて
・香り
・価格

サイプレスの効果・効能
・精神面
・健康面
・美容面

サイプレスの使い方
・エアフレッシュナー
・アロマバス

おすすめのサイプレスの精油は?
・ゼフィール
・生活の木
・カリス成城
・ニールズヤード レメディーズ

まとめ

本日のキレイの先生

おうちサロン ketoru

瀧口 聖美 先生

「キレイの先生」編集部

サイプレスのアロマについて

瀧口 先生、よろしくお願いします。

今回のテーマは、「サイプレス」です。

サイプレスは、どんな植物なのですか?

サイプレスは、ヒノキ科の樹木で、和名は「イトスギ」といいます。

モクモクとした樹木ではなく、シュッとした針葉樹(しんようじゅ)で、モロッコ・フランス・イタリアなどが主な産地です。

(画家の)セザンヌやゴッホなどの絵画にも、(サイプレスが)描かれていたりします。

イスラム教やキリスト教においては、サイプレスは「弔(とむら)う」や「墓地」といった意味があり、現代でも神聖な樹木として、寺院や墓地などに植えられているそうです。

サイプレスの精油は、植物のどこの部分から抽出されるのですか?

葉や小枝から、水蒸気蒸留法で抽出されます。

水蒸気蒸留法について

水蒸気蒸留法は、精油を抽出する代表的な方法のひとつで、下のような流れで精油を抽出します。

2. ハーブの芳香成分が蒸気に含まれる

3 それを冷却して液体に戻す

4. 油分と水分に分かれて、油分の部分が「精油」に、水分の部分が「芳香蒸留水(ほうこうじょうりゅうすい)・フローラルウォーター」になる

上の4.で液体に戻したとき、水と油は混ざり合わない性質なため、2層に分かれます。油は水よりも軽いので、上の層の部分が精油になります。

香り

サイプレスは、どんな香りのアロマなのでしょうか?

華やかな香りというよりも、森林浴のように樹と緑を感じる香りで、その中に甘さがあります。

ヒノキ(の香り)に近いでしょうか。

今日お持ちしているので、試してみますか?

はい! ありがとうございます!

(サイプレスの精油の香りをかがせていただき)あ! 私はこの香り、すっごく好きです!

先生のおっしゃるように、森林浴の香りがしますね。

良かったです(笑)。

サイプレスは、(香りの)樹木っぽさが鼻に付いてしまい、「合わない」という方もいらっしゃって、好き嫌いの分かれやすい精油かもしれません。

そうなのですか、これ、最高なのに…。

でも、香りは好みがありますからね(笑)。

(サイプレスの香りの)樹木っぽさが合わない方は、サイプレスは、ベルガモットなどの柑橘のさわやかな香りと相性が良いので、合わせて使うのも良いと思います。

価格

サイプレスは、(精油の名前として)聞き馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、アロマの中では定番なのですか?

一般的には定番ではないかもしれませんが、アロマテラピーの中ではメジャーな方だと思います。

では、大抵のアロマ―メーカーには、(サイプレスが)あるのですか?

はい、大体はありますよ。

サイプレスは、価格的には、どのくらいのアロマになるのでしょうか?

10mLで、2,000~4,000円くらいのイメージです。

安い(アロマの)部類にも、高価な部類にも入るわけでもなく、その中間くらいの精油でしょうか。

サイプレスの効果・効能

サイプレスの効果・効能

サイプレス(の精油)は、どんな効果・効能を期待できますか?

精神面

(サイプレスは)精神面では、心を落ち着かせて、呼吸を深くしたりゆっくりさせてくれたりします。

また、気持ちのリフレッシュになり、イライラや高ぶった気持ちを静めてくれます。

森林浴をしているように、都会での疲れを癒してくれる感じです。

例えば、(アロマの)イランイランなどは海外旅行のような気持ちの高まりがありますが、それに対して、サイプレスは、東京であれば奥多摩に行くような、国内旅行でちょっと気持ちをひと休みできるようなイメージでしょうか。

その例えは、サイプレスの香りの特徴を的確に表していると思います(笑)。

たしかに、サイプレス(の香り)は、海外旅行のような盛り上がりというよりも、近場の旅行でホッとひと息つくような落ち着きがある感じがします。

健康面

(サイプレスは)健康面では、針葉樹のアロマには、うっ滞やうっ血の除去作用があり、むくみや冷えの解消や、年齢が上がったときにふくらはぎや太ももに静脈の浮き出る「静脈瘤(じょうみゃくりゅう)」などにも良いです

うっ滞・うっ血について

うっ滞・うっ血は、体内の血液などの循環が悪くなっている状態のことをいいます。

また、咳の出る風邪や喘息のときには、精油を希釈(きしゃく・濃度を薄めること)したオイルを、デコルテ周りに塗り込むような使い方もできます。

また、サイプレスは、ウッド系の精油の中では、エストロゲン様作用があるため、更年期の不調やPMSなどの婦人科系の不調のときに使われることもあります。

ただ、ホルモン疾患などの方は、エストロゲンが過剰になると、乳がんのリスクなどが高まります。

サイプレスに含まれるエストロゲン様作用のある成分(マノオール)は微量ですが、乳がんの方やホルモンの治療を受けられている方は、念のため使用しない方が良いかと思います。

美容面

(サイプレスは)美容面では、皮脂(ひし・毛穴から分泌されている油分)の分泌が過剰なときや、開き過ぎの毛穴、赤ら顔などに良く、フェイシャルで使用することもできます。

それは、キャリアオイルに精油を希釈して使うということですよね?

はい、そうです。

後は、(サイプレスは)体液のバランスを取ってくれる作用があり、むくみやセルライトなどにも良いです。

サイプレスの使い方

サイプレス(の精油)のおすすめの使い方はありますか?

エアフレッシュナー

ひとつは、玄関用のエアフレッシュナーです。

エアフレッシュナーは、精油に、エタノールと精製水があれば、簡単に手作りすることができます。

(エアフレッシュナーを手作りするのに)サイプレス単体でも良いですが、柑橘系の精油をミックスすると、さわやかで良い香りになります。

おすすめの組み合わせは、「サイプレス」、「レモン」、「オーシューアカマツ」です。

レモンは消臭作用があり、オーシューアカマツはサイプレスのようなウッド系の香りです。

(手作りしたエアフレッシュナーで)靴の匂いなどが気になりやすい玄関を、シュッシュッと消臭し、空気をきれいにする浄化作用もあります。

アロマバス

(サイプレスの精油のおすすめの使い方の)ふたつめは、お風呂に入れることです。

大さじ1杯の天然塩に、精油を3滴垂らして、それをお風呂に入れると、ヒノキ風呂のような森林浴のお風呂になります。

冷え性の改善にもなります。

森林浴のお風呂ですか、想像するだけでも最高です!

(アロマ風呂に使う精油は)サイプレス単体でも良いですし、他の精油と組み合わせても良いです。

おすすめのサイプレスの精油は?

先生には、「ベルガモット」のアロマについて取材させていただいたとき、おすすめのアロマメーカーを教えていただきました。

サイプレス(の精油)も、おすすめのアロマメーカーは共通ですか?

はい、そうですね。

ゼフィール

瀧口 先生は普段、「ゼフィール」というアロマメーカーの精油をお使いになっているそうです。

ゼフィールは、フランスのブランドで、(精油の)成分を自社ではなく第三者機関で分析を行い、医療機関なども用いられ、日本でもアロマテラピーなどのプロ用として長らく使われているといいます。

生活の木

「生活の木」は、日本でもっとも代表的なアロマメーカーではないでしょうか。

サイプレスだけではなく、たくさんの精油を取り扱っているので、お店に行くと、色々お試しいただけます。

また、精油を3~5mLの少量から取り扱っているので使い切りやすく、アロマ初心者の方にはおすすめです。

生活の木

・容量:3mL
・通常価格:税別648円(2017年10月時点)

カリス成城

「カリス成城」も、生活の木と同じように、日本のアロマメーカーで、精油の種類も豊富です。

カリス成城

・容量:5mL
・通常価格:税別1,000円(2017年10月時点)

ニールズヤード レメディーズ

「ニールズヤード レメディーズ」は、イギリスのブランドで、精油だけではなく化粧品も取り扱っています。

(ニールズヤード レメディーズの精油は)お値段は少々高いですが香りが良く、雑貨というよりも、持っているだけでテンションの上がるような「アロマ」という感じがして、「ちゃんとした精油を買いたいな…」というときにおすすめです。

ニールズヤード レメディーズ

・容量:5mL
・通常価格:税別2,800円(2017年10月時点)

まとめ

サイプレスは、個人的に大好きな香りのアロマでした。

森林浴をしているような香りが優しくて、心を落ち着かせる効果・効能が高いです。

サイプレスをアロマバスに使うことは、私も試してみようと思います。

森林浴のようなお風呂は、想像するだけでも最高です。

サイプレスは、落ち着いた香りのアロマがお好きな方には、本当におすすめの精油ですよ。

ちなみに、アロマでいうと、このサイトからも、バラの自然な香りの優しい「ローズウォーター」を基材(ベースの材料)にしたオールインワン美容液を出しています。

瀧口 先生にも商品をお試しいただき、感想をいただいていますので、下をご覧になってみてください。