美容のスペシャリストが教えるキレイ

頬の毛穴を目立たせない!側頭筋をほぐすマッサージ等の方法

本日のキレイの先生

高島 梨紗 先生

頬の毛穴を目立たせない!側頭筋をほぐすマッサージ等の方法

「キレイの先生」編集部です。

今回は、美容家の高島 梨紗 先生に、取材させていただきました。

取材前に、高島 先生に取材内容をご相談したときに、頭皮マッサージが、たるみ毛穴を目立たなくするのにも良いことをお聞きしました。

そこで、今回のテーマは、「毛穴を目立たなくするマッサージ」についてです。

頭皮マッサージで、どうして毛穴が目立たなくなるのでしょうか?

それには、どんなマッサージの方法があるのでしょうか?

高島 先生に教えていただきました。

高島 先生の記事

高島 先生には、顔の筋肉にアプローチする「小顔マッサージ」についても取材させていただき、それは、下の記事でまとめています。

目次

たるみ毛穴について

たるみ毛穴の原因

頬のたるみ毛穴を目立たなくするには
・側頭筋をほぐす頭皮マッサージ
・スキンケア
・食べ物
・その他

まとめ

本日のキレイの先生

美容家

高島 梨紗 先生

「キレイの先生」編集部

たるみ毛穴について

先生と以前お話ししたとき、頭皮マッサージは、たるみ毛穴にも良いとのことでした。

頭皮マッサージは、頭の筋肉をほぐす効果があるといいます。

毛穴のたるみは、顔の筋肉と関係しているイメージが、あまりありません。

顔の筋肉が、たるみ毛穴につながることがあるのでしょうか?

毛穴は、加齢などで開いていきます。

そこに、(筋肉のたるみなど)たるみが重なると、丸かった毛穴が横に広がって、(毛穴のたるみが)目でみても分かるようになります。

筋肉のたるみが毛穴のたるみに

皮膚は、筋肉の上に乗っています。そのため、筋肉がたるんで落ちてくると、毛穴もそれに引っ張られて広がり大きくなるということです。

たるみ毛穴は、顔のどんな場所に出やすいですか?

頬の毛穴が、気になりやすいですね。

お客様をみていても、小鼻の横に(たるみ毛穴が)出る人がもっとも多いでしょうか。

それを放置しすぎると、たるみ毛穴が、耳の方まで広がっていく場合もあります。

頬は、たるみやすい場所ですから、毛穴も、その影響を受けやすいのですね。

たるみ毛穴の原因

たるみ毛穴は、頬のたるみによっても出るとのことでした。

それは、どんな筋肉が関係しているのでしょうか?

主なところでは、「側頭筋(そくとうきん)」という筋肉です。

側頭筋

側頭筋について

側頭筋は、「咀嚼筋(そしゃくきん・咀嚼するときに使う筋肉)」のひとつです。

側頭筋がたるむと、顔が全体的に落ちていき、たるみ毛穴につながるだけではなく、ほうれい線や、ブルドッグ顔などの原因にもなります。

先生には、「小顔マッサージ」の方法についてもお話しいただきました。

高島 先生の「小顔マッサージ」の記事

その中で、筋肉が凝り固まる原因をお話しいただきました。

側頭筋のたるみも、それと同じことが原因になりますか?

はい、そうですね。

側頭筋のたるみの原因

側頭筋は、加齢が、たるみのひとつの原因です。

また、咀嚼筋は、食いしばりや、歯ぎしりなどの癖によっても、凝り固まりやすいです。

側頭筋のたるみ以外にも、頬のたるみ毛穴の原因になることはあるのでしょうか?

お肌のうるおい不足も、たるみ毛穴の原因になります。

それは、お肌が乾燥してたるむことで、毛穴のたるみにもつながるということですね。

はい、そうです。

後は、脂質の取り過ぎなども、たるみ毛穴につながります。

皮膚の脂質について

毛穴からは、「皮脂(ひし)」という脂質(油分)が分泌されています。

脂質の取り過ぎが、どうしてたるみ毛穴につながるのですか?

脂質を取り過ぎてしまうと、(お肌が)油分を必要以上に分泌して、毛穴が開く原因になります。

脂質の取り過ぎでたるみ毛穴に?

皮脂は、皮膚の表面で汗などの水分と混ざり合い、天然の保護膜の「皮脂膜(ひしまく)」を作ります。皮脂膜は、水分が蒸発しないように防ぐ役割があります。

皮脂を取り過ぎてしまうと、お肌が「(皮膚の表面に)油分が足りていない、皮膚の水分が蒸発しないように何とかしない」と、皮脂の過剰分泌につながります。

皮脂は毛穴から分泌されていますから、分泌量が増えると、開きやすくなります。

頬のたるみ毛穴を目立たなくするには

側頭筋をほぐす頭皮マッサージ

頬のたるみ毛穴を改善するには、頭皮マッサージも良いとのことでした。

はい。

頭皮マッサージは、側頭筋をほぐす効果があります。

側頭筋をほぐすことで、顔全体が引き上がって、毛穴も本来の形に戻ることにつながります。

頭皮マッサージの方法を教えてください。

側頭部を、指の腹を使って、円を描きながら、かき上げていきます。

頭皮だけを動かすようなイメージです。

側頭筋をほぐすマッサージ

頭皮マッサージは、どのくらいの力で行うと良いですか?

やはり、自分が気持ち良いと感じるくらいの力ですか?

そうですね。

顔のマッサージよりは、(力が)強くても大丈夫です。

頭皮マッサージは、どのくらいの時間、行うと良いのでしょうか?

3~5分くらいがおすすめです。

私は、お風呂で、髪のトリートメントを付けた後に、(頭皮マッサージを)行ったりしています。

スキンケア

頬のたるみ毛穴を改善するのに、頭皮マッサージ以外でおすすめの方法はありますか?

たるみ毛穴は、お肌のうるおい不足からも来るので、ヒアルロン酸やセラミドが配合された化粧水で保湿してあげることも良いです。

化粧水の付け方で、おすすめの方法はありますか?

(化粧水をお肌に)押し込むような付け方がおすすめです。

化粧水は、手に乗せて、お肌に押し付けると、パチパチという音がします。

(パンパンと)はたいて入れるのではなく、化粧水を押し当てるようにすると、浸透していきやすいです。

食べ物

後は、新しい細胞を作るための栄養を、食べ物からバランスよく摂ることです。

食事は、バランスよく摂ることが基本だと思います。

その上で、何かおすすめの食べ物はありますか?

は栄養が豊富なので、私は毎日、必ず摂るようにしています。

他には、大豆お肉なども良いです。

大豆に含まれている「イソフラボン」は、女性ホルモンと似た作用があり、美容効果が高いといいます。

お肉は、たんぱく質を摂るということでしょうか?

はい、そうです。

後は、良質なオイルなどで、オメガ3(不飽和脂肪酸のひとつ)を摂るようにすると、きれいな細胞が生まれやすいです。

まとめ

頬は、毛穴が目立ちやすい場所です。

それは、顔の筋肉(側頭筋など)も、関係していたのですね(たしかに、頬はたるみの表れやすい場所で、毛穴はそれに引っ張られるようにして広がります)。

そのため、たるみ毛穴をマッサージでほぐすことも、頬のたるみ毛穴の改善につながります。

マッサージは、お風呂のシャンプーのときなどに一緒に行うと、一石二鳥です。

頬の毛穴が目立つときは、化粧水などでしっかりと保湿をしつつ、頭皮マッサージも行ってみてはいかがでしょうか?

関連キーワード