美容のスペシャリストが教えるキレイ

手の指先をもむだけの健康法?簡単すぎ「爪もみ」の効果とは

本日のキレイの先生

市川 さちえ 先生

手の指先をもむだけの健康法?簡単すぎ「爪もみ」の効果とは

「キレイの先生」編集部です。

皆さまは、「爪もみ」をご存知ですか?

指先の爪の横をつまむようにして、マッサージする方法です。

ハンドマッサージのひとつですね。

私は今回、フーレセラピーサロン fossette の市川 さちえ 先生に取材させていただき、初めて「爪もみ」という健康法があることを知りました。

爪もみは、どのような効果が期待できるのでしょうか?

市川 先生に教えていただきました。

目次

「爪もみ」の健康法の効果
・効果

その他のハンドマッサージ

まとめ

本日のキレイの先生

フーレセラピーサロン fossette

市川 さちえ 先生

「キレイの先生」編集部

「爪もみ」の健康法の効果

市川 先生、よろしくお願いします。

先生は、お客様にハンドマッサージのアドバイスをされたりしているそうですね。

その中で、指先の爪の横をもむ健康法があるそうですね。

爪もみ」ですね。

はい、そうです。

爪もみは、健康に良いのですか?

花粉症をお持ちの人で、そのシーズン前から爪もみを行っていたら、花粉症が出なかったという話もありました。

え、すごい!?

私も花粉症がひどいので、いまからでも始めようかな…。

爪もみは、どのような効果が期待できるのですか?

爪のキワには、「自律神経」のツボがあるとされていて「交感神経」と「副交感神経」を整える効果が期待できます。

自律神経とは

自律神経は、人の心と身体をコントロールしている神経です。「交感神経(緊張の神経・昼に優位になる)」と「副交感神経(リラックスの神経・夜に優位になる)」があり、2つが交互に入れ替わることで、バランスを取っています。

ただ、そのバランスが崩れると、心身にも大きな影響を与えます。例えば、考え事をしていたり興奮していたりするとき、夜なかなか寝付けなかったり、眠りが浅くなったりすることはありませんか? それは、本来は副交感神経が優位になる夜になっても、交感神経の優位な状態が続いていることが考えられます。

つまり、爪もみをすると、自律神経を刺激することができるということですね。

爪もみは、5本すべての指を行ってあげると良いのでしょうか?

「薬指」だけは「交感神経」のツボなので、リラックスしたいとき、症状を落ち着かせたいときなどは、薬指を外して行うのが良いといわれています。

薬指は、交感神経のツボなのですか。

刺激すると、交感神経が優位になってしまいそうですね。

先生のおっしゃるように、爪もみは、薬指以外の4本の指を順々に行うのが良さそうです。

爪もみを行うと、自律神経が整って、身体の免疫力アップにもつながります。

身体の土台作りですね。

例えば、お薬は、身体の表面に表れた症状を改善するためのものです。

それに対して、爪もみは、不調の根本の予防になるのではないかと思います。

方法

爪もみは、いつ行うのがおすすめですか?

夜寝る前のリラックスタイムに行うのも良いですし、気付いたときにもんであげるのでも良いです。

爪もみを寝る前に行うと、副交感神経が優位になって、安眠効果が高そうです。

後は、自分の好きなアロマオイルをプラスして行うと、さらにリラックスすることができます。

アロマオイルをプラスする、というのは、どういうことですか?

エッセンシャルオイル(精油)をキャリアオイル(植物油)に混ぜたものを、爪のキワにすり込むような感じで、もんであげます。

柑橘系のアロマは、リフレッシュや強壮作用、フローラル系はリラックスや鎮静作用もあるので、おすすめです。

アロマでマッサージオイル作り

精油を皮膚に付けるときは、直接塗布するには刺激が強いため、キャリアオイルに希釈(濃度を薄めること)して使います。

下の記事でも紹介していますが、例えばアロマサロンのマッサージオイルも、キャリアオイルに精油を希釈して作られています。

ちなみに、オイルで爪をマッサージすると、ネイルケアにもなりそうです。

下の記事でも紹介していますが、オイルを爪の付け根にのみこむことで保湿することができ、健康的な爪を作る手助けになります。

そして、爪もみだけに限ったことではないのですが、セルフケアをするときは、深呼吸をして、自分自身に「大丈夫だよ、良くなるよ」といったように、プラスになる言葉をかけてほしいと思います。

心と身体は、つながっています。「病は気から」ともいいます。

私も、サロンのお客様が施術を受けてくださるときは、「ほぐれますように…」ではなく、「ほぐれます!」と断言してもらうようにしています。

その他のハンドマッサージ

爪もみ以外で、お客様にアドバイスされているハンドマッサージはあるのですか?

手には、色々なツボがあって、身体全体にアプローチすることができます。

その中でも、万能ツボといわれているのが「合谷(ごうこく)」です。

合谷は、代表的なツボのひとつですね。

合谷を刺激すると、どのような効果が期待できるのでしょうか?

例えば、頭痛や、風邪のひきはじめ、むくみなどに良いといわれています。

また、メンタル面では、不安を抱えていたり、緊張したりするときに良いです。

合谷を押すことで、身体全体を整えることにもつながります。

そのため、お客様には、そこを重点的に押すことを、ご案内したりしています。

万能ツボ「合谷」

合谷は、下のような場所にあるツボです。

万能ツボ「合谷」

市川 先生のおっしゃるように、「とりあえずここを刺激しておけば…」といったような万能ツボです。ちなみに、東洋医学の古い文献では、美肌にも良いツボとして、記載されていたりもするそうです。

「号谷」に関しては、下の記事で詳しく取り上げているので、こちらも合わせてご覧になってみてください。

まとめ

市川 先生の取材以降、夜寝る前に、爪もみを行うようになりました。

爪もみは、副交感神経を優位にするといいます。

最初は、その効果を期待して行っていたのですが、単純に気持ちが良いので、いまでは特にそれを意識することなく行うようになりました。

皆さまも、いちどお試しになってみてください。

純粋に気持ちが良くて、リラックスできますよ。

薬指の爪もみは、交感神経を優位にするといいますから、シャキッとしたいときに良いかもしれませんね。

爪もみは、方法も簡単です。どこでも行うことができます。

何より、気持ちが良いです。

私も続けていきたいと思います。

関連キーワード