美容のスペシャリストが教えるキレイ

ニキビの場所と原因|顎ニキビ・フェイスラインニキビの原因

本日のキレイの先生

藤村 美紀 先生

ニキビの場所と原因|顎ニキビ・フェイスラインニキビの原因

大人ニキビは、顎やフェイスライン、髪の生え際に出来やすいです。前回の記事では、大人ニキビの原因をみました。今回は、大人ニキビが出来る場所ごとに、その原因をもう少し深掘りしてみようと思います。ニキビを治すのに大切なことは、きちんと原因を見極めることです。

大人ニキビとは

大人ニキビとは、どんなものだったでしょうか? まずは、前回の記事を簡単におさらいします。

ニキビは、毛穴が皮脂や角質がふさがって、化膿したトラブルをいいます。

大人ニキビと思春期ニキビ

思春期ニキビは、成長期で、皮脂の分泌が盛んになることが、主な原因です。

それに対して、大人ニキビは、
・生活習慣によるターンオーバーの乱れ
・お肌の乾燥
などが、原因に挙げられます。

■ 生活習慣によるターンオーバーの乱れ
ストレスや、睡眠不足、食生活の乱れなどの生活習慣によって、女性ホルモンはバランスが崩れてしまいます。
すると、お肌のターンオーバー(新陳代謝)も悪化します。
角質がはがれ落ちずに毛穴をふさいでしまうと、ニキビの原因になります。

■ お肌の乾燥で皮脂分泌が盛んになる
お肌が乾燥してくると、水分が蒸発しないように皮脂を分泌しようと体が働きます。
お肌を守るための反応ですが、皮脂が過剰に分泌されると毛穴をふさいでしまい、ニキビの原因になります。

*編集部:詳細は、藤村 美紀 先生の前回の記事「生活習慣や乾燥肌等、大人ニキビの原因!ニキビの段階説明付」をご覧ください。

大人ニキビが出来やすい場所はいくつかありますが、今回は、
・顎ニキビ
・フェイスラインニキビ(及び、髪の生え際のニキビ)
について、どんなことが原因になるのか、みていきましょう。

あごニキビができる原因

あごニキビができる原因

顎のニキビは、
A) 食生活の乱れ
B) ホルモンバランスの乱れ
が、主な原因として挙げられます。

あごニキビの原因 A) 食生活の乱れ

「皮膚は内臓の鏡」といいます。食生活の乱れで必要な栄養素が不足すると、さまざまな肌トラブルを引き起こします。

顎には、それがニキビとして表れやすいです。

あごニキビの原因 B) ホルモンバランスの乱れ

顎ニキビのもうひとつの主な原因が、ホルモンバランスの乱れです。

私たち女性の身体でも、多くのストレスにさらされると男性ホルモンが過剰に分泌されます。その分、女性ホルモンの分泌は減少します。

女性ホルモンには、「エストロゲン」という、女性のキラキラした状態を作るホルモンがあります。このホルモンには、お肌の代謝(ターンオーバー)を促す作用があります。

男性ホルモンの増加によってエストロゲンが減少すると、ターンオーバーの悪化につながります。

すると、ニキビの原因になってしまいますね。

男性ホルモンの影響であごにニキビが出来る

男性の顎にひげが生えるのは、男性ホルモンの働きです。

男性ホルモンがあごニキビの原因に

そのため、ストレスなどによって男性ホルモンの分泌が増えると、女性は顎にニキビが表れやすくなってしまうのです。

その他にも、胸元や背中に出来るニキビは、この男性ホルモンの影響が強いと考えられます。

フェイスラインや髪の生え際にニキビができる原因

フェイスラインや髪の生え際にニキビができる原因

フェイスラインや髪の生え際のニキビは、これまでご紹介した原因以外にも、
・枕や布団の汚れ
・手癖
なども、原因として考えられます。

フェイスラインニキビの原因 枕や布団の汚れ

眠りにつくとき、フェイスラインが毎日触れるものは枕や布団です。

布団などと触れることで摩擦が起きることは、お肌にとってマイナスです。

しかも、お肌と触れるそれらが汚れていたら、さらに肌に悪影響を及ぼし、乾燥・摩擦などで毛穴がふさがり、ニキビの原因になってしまいます。

以前、お客様で、フェイスラインニキビでお悩みの方がいらっしゃいました。

その方は、食生活の乱れが原因と考え、食生活を改善したものの、ニキビはなかなか消えませんでした。そこで、枕のカバーをこまめに変えていただくと、しばらくしてニキビは良くなりました。

このように、カバーをきれいなものに変えたり、清潔を心がけたりすることが、ニキビの改善策になることもあります。

髪の生え際ニキビの原因 手癖

手癖が髪の生え際ニキビの原因に

手癖も、ニキビの原因のひとつです。

例えば、前髪をよく触る癖があると、おでこや髪の生え際にニキビが出来やすくなります。

手がよく当たる場所は、汚れがつきやすいためです。同じ理由で、頬杖が肌荒れの原因になることもあります。

手癖があると、無意識の内に触ってしまうので、注意が必要です。

その他の原因 洗顔やシャンプーの洗い残し

他にも、洗顔料やシャンプーの泡をきれいに洗い落とせていないと、それが毛穴をふさいでしまいます。

フェイスラインや髪の生え際のニキビは、これが原因になっていることも少なくありません。

まとめ

枕のカバーをこまめに変えてニキビが改善したお客様の話ではありませんが、ニキビは原因を見極めることが大切です。

原因を読み違えていると、ケアをしているのに一向に治らず、それがストレスになってしまうかもしれません。

顎ニキビやフェイスラインニキビでお悩みのときは、今回ご紹介した原因に心当たりがないか思い返してみてください。

そして、ご自分ではなかなか分からないときは、プロの方にみていただき、原因を正しく知ることをお勧めします。

(取材:「キレイの先生」編集部 文:vivace 藤村 美紀 先生、「キレイの先生」編集部)

【編集部セレクション】ニキビについてもっと知ろう!

生活習慣や乾燥肌等、大人ニキビの原因!ニキビの段階説明付

ニキビ跡は「後」ではなくニキビの奥で「同時」進行している

ニキビ・ニキビ跡を治すケアのコツ!「角質を取る」「保湿」